別府の老舗文房具店、極黒も豊富!
(有)明石文昭堂の特徴
1階と2階に渡り、幅広い文房具や画材が揃っています。
セーラーの『極黒』やオリジナルインクが手に入る文房具店です。
必要な商品は必ず発注してくれる、信頼の老舗店舗です。
バースデーカードはここ❣️素敵なカードが沢山有りました。
サンポス公開収録で聞いて訪れて日曜日休みでした涙今度土曜日伺います。
たまにいくぐらいですが、しっかりした文具が欲しいときには利用します。100均のボールペンとかは安いけどいざ使いたいときにはインクが固まって書けないことがままあり、結局銭失いです。店は大抵すいてて人混みが苦手な人でもゆっくり買い物できる感じです。
別府の老舗の文具屋でほとんどのものはなんでも揃うらしい。ただ定価なので高いです。商品が多いので店内はかなり狭く人がいると離合しにくい…万年筆とインクをプレゼントにしようと行きました。希望のものもあり、購入インクはこの店が開発したブランドのものを買ったのですが…色見本がない!予め相手に聞いてたのでそれを買ったのですが…買った後に「あっ!試し書きありました!」だと…最初に聞いた時、ないって言われたのに…lll_ _ )案の定、思ってた色と違うと言われた~ヾ(●´∇`●)ノパンフレットの色味じゃわかんないよね!購入後、あるお店で同じ商品を見つけたのですが…値段が1980円税別と…私は2000円税別で買いました。この価格の差はなんだろう???最後に店員さんは冷たい感じで愛想も悪かった…相談してるのに「好みだから分かりません」と切られた…安い買い物じゃないんだから相談乗ってよ~(´-ω-`)
1階と2階があり、文房具から画材、そしてなんとレトルトや缶の保存食も色々と置いてありました。探し物が見つからなかったので店員さんに聞いたらすぐに教えてもらえました。お店の前に車も数台停められます。
初めて お店の中に入って まず品数の多いのにびっくりしました。
娘にペンシルを買おうと立ち寄りました。お姉さんがとっても詳しく解説してくれました。
セーラーの『極黒』が購入出来るのは嬉しいです!駐車スペースも3台分(くらい)ありますので、寄りやすさも魅力的です!外観は、昔ながらの文房具店と言った感じです。スタンダードなものはもちろん、新しいものから、少しマニアックなものまで文房具の種類が豊富でした!また、お店のおばちゃんも性根たくましいながらも、しつこ過ぎない適度な距離感が素敵です!お店オリジナルのインクも15色あって、どれも違った魅力がありますよ!別府の観光地を表しているとの事。瓶もオシャレで、棚に並べて鑑賞するのも楽しいかもしれませね♪文房具好きなら、一度は覗いてみても良いかもしれませんね!
文房具店ならではの品揃え無い物が無い別府市の老舗。
名前 |
(有)明石文昭堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-22-1465 |
住所 |
〒874-0935 大分県別府市駅前町11−10 アークヒルズ |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こういう昔ながらの文房具店は大切にしていきたいもの。