スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
条里制跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
冬至祭前の、大垣、和合にて、音合わせをしました。偶然とはいえ、新しい時代の幕開けを予感するかのように、地名の如く、和合するのに相応しい土地でした。すぐ北は、尾張古図にある地名、大島、津村=津布良(つぶら)、西は北抗瀬=笠縫(かさぬい)。南には、最近行った大垣の手力雄神社があり、揖斐川を越えた東に最近行った結神社があり。周辺は古伊勢湾に浮かぶ島々であることを思い出した。すると、朝鳥明神を意識してたからか、その古代の笠縫で条里制跡に出会した。この道を揖斐川沿いにまっすぐ上っていくと、条里制の基点となった朝鳥明神にたどり着く。