逆さ伊吹、四季折々の美。
三島池自然公園の特徴
秋の紅葉や冬の雪景色は最高で、四季折々の美しさが楽しめます。
三島池の周りはきれいに整備されており、キャンプ場も完備されています。
逆さ伊吹山を見られる隠れスポットで、水鳥たちに癒される場所です。
R6.4/10に桜見に訪れました。天候も良好で落ち着いた雰囲気のある自然公園です。駐車場は直ぐ近くに4台ほど停められ離れたところにまた数台停められます。障がい者マークのある場所は無くても比較的停めやすいと思います。公園までの移動もスロープが設置してたりするので車イスの方も通りやすいかと思います。また公園内においては遊具はありませんが野鴨の鳥が居て時々パンくずをあげておられてます。鯉もおよいでいます。ベンチも所々にあり、座ってお弁当を食べておられたり自由に寛げると思います。時期により、桜が観られたり近くの小川では蛍も観ることが出来てお子さんからご高齢の方まで楽しめる場所だと思いますよ。
池ごしの伊吹山が美しいです。山肌の禿げた茶色と緑が混じるその姿は北アルプスの山々を彷彿とさせます。まるで高原に来たかのような絶景です。水は濁っており決して綺麗とはいえませんが、とても映えるスポットです。
秋の紅葉シーズンと三島池に雪を頂いた逆さ伊吹も見所ですが、ツツジやフジの時期も新緑が奇麗で晴天の日は穏やかで気持ち良いです。キャンプ場へと続く遊歩道を歩くと、徐々ににぎやかな声が聞こえてきて散歩も楽しくなります。近くには、オートキャンプやグランピングが出来る施設もあります。
四季折々伊吹山を背景に惹かれ訪れます冬は水鳥も多く雪景色の伊吹山最高です。
2022年11月12日土曜日に行きました。渡り鳥と紅葉が綺麗でした。紅葉に銀杏と綺麗です。小さな子供を連れて食パン🍞などを持っていきエサをあげると面白いかもしれませんね。
2022.6.22 池の南側の蛍の川で、数匹の蛍を見ることができました。もう少し早い時期ならもっとたくさん見られると思います。池の周りも綺麗に整備されていて、季節を問わず楽しめそうです。
池の周りがきれいに整備されていて、キャンプ場などもあります。水面がおだやかなので、映り込みがきれいになるようですね。朝夕夜と写真を撮りに来たくなるような気持ちいいばしょです。
雪がたくさん積もった後で訪ねました池の大半が凍っていて、氷のない狭いところに鴨が集まっていましたいいところです。
新緑、紅葉も綺麗ですが個人的には雪の伊吹山が観られる冬の方が私は好きです。
名前 |
三島池自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

伊吹山のふもとにある公園。池がメインすぽっと。小さい山が周囲を取り囲み、紅葉は美しい。人はさほどおらず、観光客はまばらだ。