一度使えば手放せぬ、カトレア醤油。
フジヨシ醤油(株)の特徴
フジヨシ醤油のカトレア醤油は甘くて優しい味わいです。
醤油の他にも味噌ドレッシングが絶品と評判です!
刺身や煮付けに最適な醤油、他に戻れない美味しさです。
カトレア醤油に出会ってから、刺身や卵かけご飯はこれで食べるのが一番美味しいと感じています。甘くまろやかでコクのある味わいが本当にクセになります。これまで何度もリピートしていて、車で片道3時間かけてでも買いに行きたくなるほど気に入っています。外食の時でも、できることなら「マイ醤油」として持ち歩きたいくらい。たくさんの醤油を試してきましたが、自分にとってはこれがベストです。これからもずっと使い続けたい一本です。
カトレア醤油が有名な醤油屋さんです。駐車場は店舗横に4台程あり、車でも大丈夫です。支払いはペイペイ利用出来ました。使ってみるのが楽しみです。
カトレア醤油!甘口ながらさっぱりした美味しい醤油です。夏に別府を訪れた時に居酒屋さんで遭遇してカトレア醤油の虜になりました。ほんとに丁度良い甘さです。刺身がうまい😋!その時は初めて遭遇した居酒屋さんのご好意でちっちゃいビンの醤油を手に入れました。帰宅して色々調べていると手に入れる方法は直接購入する為にお店を訪れるかネット購入するしかない。卸売していないのでまぁまぁめんどくさい。今日買えてよかったです。
少し舐めれば違いがわかるほど美味いお醤油屋さんです。お醤油以外にも、ポン酢、お味噌、めんつゆ、白だし、ドレッシング、マヨネーズなど、ここでしか買えない物もあります。
私の好みで味は★5ぎりぎり10代の頃から通っているこの近くの治療院に行くのもあり、お醤油はここで買います。九州のお醤油なので甘いのは当たり前ですが、減塩醤油でも美味しいです。-★1は いらっしゃいませの一言も無くあなた誰?的な対応だったから…滅多に行かないので当たり前なのですがこちらのお醤油大好きなので余計寂しかった(u003e_u003c)欲しいお醤油のキャップの色を言うと、リピーターなのが判ってか普通に対応してくれました。
醤油と言えば何百年の歴史を誇る醤油蔵が多い中、昭和23年に醤油製造を始めたフジヨシ醤油。昭和62年に特別加工醤油「カトレア醤油」を販売開始している。カトレアは甘味があってお刺身によく合う、唯一無二の味。
2022.3.20に訪問。80年弱続く老舗。大分に宿泊した際に、夕食の刺身醤油で登場したのが「カトレア醤油」お刺身だけでなく、煮物やすき焼きにもよいそうです。開店前でしたが、開けて下さり感謝。カボス醤油も買ってみました。蒸し野菜や天ぷらに合うそうです。
最高の醤油と言っても過言ではありません!一度食べたら、他の醤油は使えなくなるくらい美味しいです。特に刺身・卵ご飯には最適です。もう10年以上カトレア醤油しか使ってません。
カトレア醤油目当てで来たよ。この独特な甘い感じって卵かけご飯に合うと思うけどな。17時までってなってて余裕かまして16時20分に着いたけどお店閉める直前で危なかった😅早めに閉まるのでギリギリは要注意だよ!お味噌は計り売りしてくるんだね(^^)2021.07.23
名前 |
フジヨシ醤油(株) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-21-1006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カトレア醤油の製造元、ここに来れば手に入りにくい製品、ドレッシングや焼き肉のタレなどもすべて購入できます。