館山バイパス沿い、芋の魅力満載!
芋・金之助の特徴
館山バイパス沿いにあり、芋の看板が目印の店舗です。
焼き芋は紅はるかとシルクスイートの2種類が楽しめます。
明るく落ち着いた雰囲気のカフェで、芋を使った様々なスイーツがあります。
昼12時ぐらいは空いていた。土産に芋けんぴと紫いもチップを購入。イートインで芋棒、紫芋ソフト、おいもオムレットを注文。芋棒は思ってたより全然小さい。12cmぐらい。味が選べる。揚げたて提供でうまい。ソフトクリームも美味しいが、芋?よくわからぬ。ミニストップみたいな感じのソフト。オムレットは、うーん。見た目美味しそうだが、好みの味じゃなかったかな。冷やし焼き芋 試食して美味しい!が、1本500円 高かったのでほ、やめた。気になるやつは全部食べた。ごちそうさまー。
やっぱり人気店なんですね。以前から通りがかるたびに気になっていて初めて訪問しました。芋という商品だけでここまでの幅広さを出せるところが驚きでした。また伺いたいと思います。
モンブラン甘過ぎず美味しい!焼き芋や、様々なお芋商品があります。週末は混みそうです。
「和」ではなく「洋」という感じの、明るく落ち着いた雰囲気のカフェのようでした。良い天気だったので、外のテラスで頂き、気持ち良かったです。モンブランは、お芋本来の甘さ、味を感じられて、美味しかったです。芋けんぴは、市販の物のように中まで全部カリカリではなく、ここで揚げたからこそ、という感じで、美味しかったです。車の中で、あっという間になくなってしまいました。
旅行の帰り道にお土産を買おうと思い立ち寄りました。お土産とは別に芋ようかんを主人と食べようと思い購入し、イートインコーナーで食べさせてもらうことに。ひとつを二人で分けて食べようとしたらお店の方が食べやすい大きさに切り分けてくれました。店員さんの心配りに感謝です。とても美味しかったです。お土産の芋チップスも冷やし焼き芋も好評で喜んでもらえました。また房総に行くときには寄りたいと思います。
大通りから「芋」と書かれたシンプルな看板が目につきます!✨駐車場は結構あって広いです。お店の中はとても綺麗で静かで落ち着ける雰囲気でした☺️カフェスペースの椅子が柔らかい革張り?で指感触がしっとりでふかふかでした٩( ᐛ )وお土産用のお芋チップスやクッキー、冷凍の焼き芋等、スイートポテトなどなど、種類豊富で目移りしてしまいました🤤シュークリームやケーキはテイクアウトもあり、店内で食べることもできます!お芋のロールケーキは程よい甘さで、スポンジがふわふわしっとり、ねっとり柔らかなお芋との相性抜群です!✨😆他にもモンブランや小豆と栗のケーキなど種類も豊富✨何より今回、食べて良かったと思ったのは「芋棒」です✨注文が入ってから揚げるという芋棒。揚げたての熱々が食べられます!モッチモチの生地に包まれたお芋の甘さと、周りのお砂糖の甘さがジュワッと広がり、練り込まれてるお塩とのバランスが最高です💕次に立ち寄ることがあれば必ず芋棒は買うだろうなぁと思うほどおいしかったです✨
お土産を買いがてら、ちょっぴり休憩を…(^^)芋けんぴを買いましたが、とても美味しかったです!さつまいものモンブランとおいものラテをいただきました!さつまいもの味が濃くてとっても美味☆ラテは甘くて濃厚…まるでポタージュのようでした!ちょっと冷凍焼き芋がお高かったかな(^_^;)
館山市にあるさつまいも専門店。館山市から千葉市に向かう国道127号線沿いの左手にあります。大きく「芋」と書いた看板が目印。駐車場は店横に完備。くるまやラーメンの隣です。店内は明るく清潔。さつまいもを原料としたチップやけんぴ、各種のさつまいも等、数多くの商品が並びます。また、地元農家の野菜も販売されています。できたての芋けんぴと大学芋をいただきました。けんぴはカリカリとしっとりが混ざって美味しいです。また、大学芋はしっとり。店内には、店内とテラス席のカフェも併設させており、おしゃれなひとときを過ごせます。館山に来たときは、必ず立ち寄りたい注目の店。
お芋を使ったお菓子が美味しいと聞いて入店しました。テイクアウトも出来ますけど,お店でいただきました。とろけるようなさつまいもを堪能することが出来ました。息子家族にもお土産として,けんぴやシュークリーム,冷凍イチゴ1袋等を購入。
名前 |
芋・金之助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-29-7401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店舗は館山バイパス沿いの『芋』の看板が目印ですとても綺麗でお洒落な店舗で、お土産に良さそうなお菓子や焼き芋を扱っている売店とイートイン出来るカフェが併設されてます芋ラテと焼芋をテイクアウトで頂きました芋ラテはホットとアイスが選べますお芋らしい優しい甘さでスイーツと一緒に食べても相性が良さそうでした焼芋は紅はるかとシルクスイートの2種を食べました紅はるかはシットリしつつも焼き芋らしいホクホク感がありますシルクスイートは芋と思えない位のキメの細かさで滑らかな食感が特徴でとても美味しかったです。