桑名の創作美食、和洋の饗宴。
ガストロノミー 美谷の特徴
串カツや茶碗蒸しなど、他では味わえない和洋融合の美食が堪能できるお店です。
少ない席数で予約必須、特別な日のデートにもおすすめな魅力的な雰囲気です。
まず立地がいいですね。桑名の昔ながらの町並みの中にコソッとある感じ。あくまでもわたしの好みですが、スープはもう少し塩味をおさえて優しい味の方がいいかなと思いました。色鮮やかで見た目も美味しかったです。
23.10.01 ランチで利用。この日のメインは鶏のフリット。チリマヨネーズソースが甘めで美味しい!色々なものを少しづつ食べられて幸せ。サラダにはカツオとトビコご乗っていて楽しい食感。ご飯は黒米でおかわりもできます。駐車場が少ないので、そこだけ注意が必要です。
店内はスタイリッシュで😃💕素敵です😆🎵🎵店主様はイケメンでcoolですよ❗女性スタッフ様も美しく‼️素晴らしい😃💕ファーストタイムでファンになりました❤️私はご飯のランチプレートをお願いしました❗美しい厨房から😁食材、技術、優しさあふれるお料理が盛り付けられます。😃💕カウンター席から見える光景は‼️イタリアン割烹ですよ❗早く食べたいなぁ😃プレートはアートです😆🎵🎵見て感動、食べて感激です‼️繊細な仕込み、厳選された食材❤️素晴らしい😃デザートもアートです😆ティーカップもアンティークで驚きました❤️🎵🎵美味しい😃素晴らしいランチタイムでした❤️店主様、女性スタッフ様 感謝致します😁ありがとうございました❤️
お料理も接客も大満足でした。土日は予約したほうがいいです。もしくは12:30以降なら、予約なしでも案内してもらえるかも。ランチタイムにご飯の方を注文しました。黒米をお寿司に変更しました。前菜の盛り合わせ?は鶏肉のフリッターを中心に、キャロットラペ、コールスロー、もやしのペペロンチーノ、マカロニサラダなど綺麗に盛り付けられていてました。目でも舌でも味わえる、楽しい一皿でした。その後のお寿司は、生エビ、マグロ、鯛の握り寿司。日によって少し変わります。その他ちょこちょこありましたが、どれも美味しかったです。ここまでで、もうお腹いっぱいになります。最後のデザートはパンナコッタ、ティラミス、バニラアイス。盛り付けも美しいです。パンナコッタは、洋酒の香りがとてもイイ塩梅に効いていて美味しかったです。お腹いっぱいなのに、食べたくなるように少量ずつ手が混んでいます。また大切な人と来たくなるような、素敵なお店でした。駐車場はお店の前の道を北に進んで、コカコーラの自販機を右に曲がって橋を渡った左側の駐車場(たくさん停められます)です。欲を言えば、隣のテーブルとの間隔が狭いのでもう少し離れていればいいのになぁって思います。
慶応4年創業の寿司屋さんで、今は和洋融合の創作美食ガストロノミー。気取らないおしゃれな雰囲気に、美味しい料理が楽しめます。気さくなイケメンマスターが話しかけてくれるカウンター席がおすすめです。個人的にはメニュー名の付け方がツボ。パスタやお肉を愉しんだ後、もともとお寿司屋さんということもあり、締めに頂くお寿司が最高です。
桑名で素敵なランチにGo!\(^o^)/この日は桑名までランチしに行って来ました。めっちゃコスパが良くて映えるランチが頂けるという事で。こちらのお店、のんちゃんが以前のお寿司屋さんだった時に何回か来ていたようです。今は息子さんの代にかわり、おしゃれな感じになってますよね〜。メニューはこんな感じ。私とのんちゃんは、おひるnoごはん1700円に+1000円(税込)で黒米をお寿司に変更しました。4人で行ったので他の2人は違う種類を頼んでくれると言う事でおひるnoぱすた2000円(税込)にしてくれました。(私が違う種類の写真をいっぱい撮りたいからね)今まで桑名ってあんまり来た事なかったけど・・・のんちゃんが桑名に住んでるし、YouTubeの撮影に一緒に行ってくれるから嬉しいな〜❤️見て見て見て〜!前菜のプレートのボリュームの凄さ!すご〜い!これだけでもうお腹いっぱいになりそう〜!ぱすたにしたお友達の前菜はこんな感じでした。前菜っていうより・・・サーモンも入ってるサラダって感じかな?超絶映える〜!写真いろんな角度から撮りまくり。お料理の詳細はyoutubeで説明してもらっているので、ぜひご覧になって下さいね。マスカルポーネと挽肉のトマトソース。めっちゃ美味しそうだった〜!今度来た時はパスタもいいよね〜!こちらは生ソーセージとリーフのバジリコ風オイルソース 生ソーセージがめっちゃ美味しそう〜!これもレベル高い〜!私たちはお寿司なので、赤出汁かと思いきや・・・汁物は玉子スープでした。お寿司がこんな感じで、めっちゃおしゃれな器にのってやって来ましたよ〜!エビとかサーモンとか、もう新鮮すぎてイナバウアーしまくり!めちゃめちゃお〜いし〜!追加料金払ってもご飯は黒米よりお寿司にして良かった〜!って二人で言いまくり。デザートもめっちゃセンスある〜!これも料金内に含まれてるの。めちゃめちゃコスパ良過ぎ〜!☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆ホットのストレートティーでしばしまったり。桑名って美味しいお店がいっぱいなんだな〜。ここの隣は歌行灯本店だし、真っ直ぐ奥まで行くと船津屋さんとか蛤で有名な日の出とか有名店が軒並み連なってるの。それと駐車場だけど、ちょっとだけ離れた所に無料駐車場があって、いっぱい車停められるようになっててびっくりしたわ、無料だなんてめちゃめちゃ良いよね。お店のすぐ横には3台分しかないけど、七里の渡し無料駐車場まで歩いてすぐ。桑名在住ののんちゃんも知らなかったのよ、この駐車場の事。(場所はお店で聞いてみてね)是非是非行ってみてね!超〜おっすすっめで〜す!\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログにも遊びに来てね♪
席数少ないので予約は必須かなとおもいます!おしゃれでおいしかったです!
👩妻が伺いました。おしゃれな料理を堪能してまた太りました。(笑)おばさんのお客様がおおいようです。(^_^;)
写真の通り、食事が鮮やかで目で見て美味しく、味も美味しい。少しずつ、沢山の品をいだけます。お客さまの質もよい為、大切なお客さまとのランチはここと決めています。
名前 |
ガストロノミー 美谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-22-1618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雰囲気のあるお店ですオーナーのセンスの良さと気づきのあるスタッフさんでとても心地良く 落ち着いて美味しく食事ができました前菜プレート〜スープ〜パスタ〜メインディッシュ〜ドリンク〜デザートまで手作りの一品一品見た目も味も美味しくいただきましたカウンター席から料理を作る雰囲気が見えるのもいいですね!創る人の気持ちが一層 伝わります。