近江牛の贅沢体験、岡喜名物!
近江牛 岡喜 かがみの里店の特徴
近江牛の精肉店併設で新鮮な牛刺しやユッケを楽しめます。
テラス席でペット連れも歓迎、肉料理を堪能できるお店です。
牛鉄火丼は柔らかいお肉と美味しいタレが絶品です。
岡喜牛鉄火丼定食を頂きました。価格はそれなりにしましたが、程良い甘みのある脂がのった柔らかい肉質で、薄く塗ったタレが肉の旨味を引き立てとても美味しかった!お肉の量もしっかりと有り、奮発しましたが大満足でした。美味しかったので併設されている肉の直売所で刺身をお土産に買って帰りました!
おいしいー♥メニューはどれも一般的な価格からすると高いかもしれませんがすべて近江牛を使っているなら気にならないです😊夫はハンバーグ、わたしはローストビーフ丼を。外のテラスで食事をしました。晴れており空気きれいでとてもいい気分でランチをすることができました😊立ち寄ることがあればまたここでランチをしたいと思います。
有名店岡喜さんですが、こちらのお店は初訪問です。ランチタイム利用ですが、一番安いメニューは、野菜炒め定食 990円一番高いメニューは、近江牛ヒレステーキ定食 6
岡喜の精肉店、レストランありました‼️多彩なメニューです‼️ユッケ、鉄火丼が近江牛であります‼️
道の駅フードコート跡に新しく入ったものの値段的に道の駅で気軽に食ってこって値段ではないと思うのですが今回思い切って入ってみました。あ、テイクアウトでコロッケとかそうゆう気軽なのもありますよ。お肉も買って帰れます。さてはて1650円の焼肉定食頼んでみましたが美味しいは美味しいと思うんだけど以前別のお肉屋さん兼焼肉ランチもやっているお店で食べた定食(このランチより断然安い)がとても美味しくてそちらのイメージに引き摺られすぎたせいか諸手を振って最高!とはならなかったです。白米の量もう少し多くても良いかなと思う。お肉の下は炒めた野菜で傘増しなので実質お肉の枚数は少なめだよ。や、近江牛の相場分かってないからこれでも安めなのかもしれないけど。ただめちゃくちゃはちゃめちゃお腹空いてた(時間的にほぼお店がお昼営業終わってた)ので五臓六腑には染みた。道の駅の楽しみの一つとも言えるのがフードコートだと思うのですがそうゆう意味ではお高めランチで肉オンリーなので万人には向かないかな💦物産側のパンやお弁当買う人の方がここは多いと思います。個人的には1回食べたので満足~~
11月23日12:00OKAKIは守山、大津へは何度かお伺いしていて、今度は岡喜本店にしようか岡喜かがみの里に悩んで、ステーキを自分好みで焼けるかがみの里にしてみました。大変美味しくいただきました。欲を言えば追加肉(単独)メニューがあれば………と肉好き夫婦で思いました。それに加えて、学食気分も味わえました!
精肉店で牛刺しを買いました!新鮮でとても美味しかったです。店員さんも親切に対応頂きました!また近くに寄った際には伺いたいと思います。
テラス席が軒下に3席、他に4席あり、ペット連れで近江牛をはじめお肉を食べられます。ただ軒下の一番手前の1席はやむを得ないとは思いますが、室内の窓際のカウンター席の換気用の網戸がテーブルの真ん中に来ていました。カウンターの人が咳をすると、そのままかかってきそうな距離です。コロナ期の今、ちょっと気になりますね。注文は店舗奥、キッチン前右手の受付で、前払いで行います。セルフサービスです。「里のきのこの照り焼きハンバーグ定食」を食べました。脂っこいとかしつこいとかもなく、美味しいです。
岡喜本店・大津店・守山店・竜王アウトレット店と食べてきましたが、道の駅のレストランの後に入ったと言うことで店構えは正直ショボい。フードコートみたいだし。が、味はちゃんと岡喜のハンバーグで、値段もそれなりにしますが(和風おろしハンバーグ ¥1
名前 |
近江牛 岡喜 かがみの里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-43-0393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

わさびソースハンバーグ定食をいただきました。近江牛と思って期待値を高くしてしまったら、味は普通のハンバーグでした。