元禄13年の八幡宮へ、崇敬の旅。
スポンサードリンク
道路から少し入った所にありますが、すぐに見つかると思います。落ち着いた雰囲気のお宮です。
名前 |
細原八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
元禄13年(西暦1700年)に草野神社に遷座された八幡宮の本宮ですが、遷座後も里人から深く崇敬され、現在に至るまでお祀りされています。勾配のある急カーブの所から奥(外)に延びる簡易舗装の小径を入ってすぐのところに鎮座されています。午後遅くの訪問でしたが、木々の間から木漏れ日がのぞき、明るい雰囲気の中で気持ちよくお詣りできました。