十六本松の隠れ家、抹茶マフィン必食!
Jolly bake shopの特徴
特に人気の抹茶味の焼菓子が楽しめるお店です。
開店前から行列ができる隠れ家的洋菓子店です。
午前中には商品が売り切れることが多い人気店です。
早く行かなきゃ無くなっちゃう!お昼前に行ったのに、残り少ない。って事が有ります。スコーンも美味しいけれど、ブルーベリーのマフィンも美味しい。色々食べてみたくて、ついつい沢山買ってしまいますがどれも美味しい♥️優しい素敵な店主が1人で全部作っておられるようで。『食べるのも好きだけど、それと同じくらい作るのも好きなんです。』とおっしゃってました。尊敬の一言です♪
特にマフィンが好きで時々購入しています。甘すぎないのでたくさん食べられます!季節によってメニューが変わるのも楽しいです。予約しておくと事前に箱に詰めていてくださるので、スムーズに購入できます。
チーズケーキもマフィンも美味しいですが、こちらのお店の抹茶味の物が特に大好きです。抹茶とあんこと白玉だんごのマフィン最高。どのマフィンも中身が大きく、ゴロゴロ入っていて幸せです。
十六本松にある隠れ家的焼菓子屋さんです。昼過ぎに行くと完売でcloseになってることもあります。マフィンとチーズケーキを買いました。チーズケーキはベイクドで好みの味でした。また買いに行きたいお店です。
開店前から行列の隠れ個人ケーキ店。月曜日、金曜日だけ開店。開店11:00前には店前に数人の行列が出来ます。私が行った時(金曜日)は開店15分前に3名が既に並んでました。この日の行列は開店時間までに10名近くに。店内は狭いので2組のみが入店し、先頭の客がレジ前で注文会計、次の客がショーケース前で購入商品を吟味しておくスタイルです。会計終わったら入れ違いに次の客が入店して、ショーケース前で購入待ちをします。住宅地の中に隠れるように小さなパステルグリーンのドアが目印のケーキ店。駐車場は店横の個人宅前に2台、第2駐車場は店から徒歩2分の集落入り口の空き地に店名のブロックが目印の3台分になります。レモンケーキ、マフィン、チーズケーキ、タルト等8~9種類の焼きケーキが可愛らしくカウンターに並んでいます。常連客が買い占めるスタイルらしく私の前の3名が各々10~20個を買って行き、私の後に並ぶ客まで無事に買えるのか不安になるレベル。売り切れ終了の閉店なので、12時前には無くなってました。やや甘めのしっかり生地の焼き菓子ばかりで食べごたえあるケーキが揃ってます。チーズケーキは酸味が強めのしっとりかつ甘めのニューヨークチーズケーキ。チーズケーキは抹茶小豆もありました。バスクチーズケーキが登場する日も。他にも季節によりメニューが変わり、マフィンは常時3種類ほど、この日はチョコチップu0026苺のマフィン。タルトはリンゴu0026アールグレイ。苺u0026練乳のタルトも。レモンケーキ、パウンドケーキもあり、各250円~450円までの価格。賞味期限は特に無くて、「おはやめにお召し上がりください」メッセージと販売日がテイクアウトの箱に印字されていました。
自動車学校にたまたま来てたので気になって買いました。値段は、高い。でも美味しい。店にも今度行ってみようかな。
美味しいですよ。午前中で品物がなくなることがあります。
午前中には、ほぼほぼ商品が売り切れてしまいますが、ここのチーズケーキが大好きです(//∇//)
一度食べるとまた食べたくなる、ほっこり美味しいケーキが一杯です*
名前 |
Jolly bake shop |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-21-2907 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最近お気に入りです。