宇部港の天然とらふぐ、絶品の晩餐。
呑兵衛の特徴
昭和21年創業、宇部港の海の幸にこだわった長州会席料理です。
新鮮な瀬戸内のサザエや岩ガキが絶品で、地物感がたっぷり味わえます。
接待にも利用できる、ちょっと高級感のある落ち着いた店内が特徴です。
刺身や🐡美味しかったよ。
落ち着いていて、接待など良い料亭だと思う。
テイクアウトしました。回らない寿司屋さん、自腹で買うの初めて。しかーし回らない寿司屋の実力が‼️職人は凄い‼️
初めて行きましたがまた行きたい!ふぐ刺し、唐揚げは大満足。松茸土瓶蒸しも最高でした。地元の日本酒も料理にあうのが用意されてて堪能しました。また次回伺います。
宇部在住の知り合いにすすめられて、訪問しましたちょっと高級そうな感じの店内ですカウンターでお刺身な盛り合わせと、ゲソの塩焼きを注文お刺身は、地物感があってとても美味しい中でもサザエは、殻に角がない、瀬戸内側で獲れるやつらしく、風味がマイルドで歯ごたえも優しい感じで、とても美味しいその後注文した岩ガキも美味しかったし、締めにはオススメを5貫握ってもらい、赤出しと一緒に食べましたがどれもとても美味しかった。
お寿司も天ぷらもとても美味しいです(*´-`)
鯛めしを食べに行きました。とても上品な味付けで満足感しました。
旬の食材と地物が絶品接待にもおすすめ。
金額が高いですね。
名前 |
呑兵衛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-31-1390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

九州の旅最後の晩餐、昭和21年創業の長州会席料理【 呑兵衛】宇部港から水揚される海の幸を中心に、瀬戸内、北浦の天然ものにこだわっているそうですね🤔天然とらふぐ料理のコースをいただきました😋ふぐの刺身ふぐの唐揚げふぐちりフグ雑炊フグのひれ酒こんなに弾力が良いふぐは初めて食べました🥰