山口県産地鶏のチキン南蛮。
ダグアウトの特徴
チキン南蛮はカレー味とゴマ味があり、どちらも美味しいです。
山口県産の地鶏黒かしわを使ったメニューが豊富に揃っています。
店構えはアメリカンスタイルで、隠れ家的な雰囲気が楽しめます。
19才から34年振りに訪問当時の記憶もほぼ無い(笑)鳥南蛮がオススメのようなので、鳥南蛮定食をチョイス普通に美味しかったです。店の前は何度も通って、景色の一部になってます。宇部市民なら知らない人はいないのでは?
チキン南蛮定食頂きました。柔らかくて食べやすかったですが、もう少し肉の食べ応えが欲しいかな~。店内が暗いので、初見だと席に着きにくいかな?
ここはチキン南蛮が有名なお店と聞いて、近くに立ち寄った帰りにランチで利用しました。ランチにしては少し遅めだったので席にはスムーズに座れました。チキン南蛮はいろんな種類があって迷いましたが、普通のやつを注文。タルタルが余るくらいたっぷりのっかっていて、お肉は柔らかくて美味しかったです。衣ザクザク系が好きな人には物足りないかも、、、お腹いっぱいになりました。次に来店するときは、違う味付けのチキン南蛮に挑戦してみたいな。
現場近くにあったので、ランチで来店。外観はアメリカのBARやsteak houseの様な雰囲気。中に入れば、木を主にしたログハウスの様な作り!外見も内装もパーフェクトだ!料理の方は名物のチキン南蛮定食(1
チキン南蛮定食を食べました。チキン南蛮は柔らかて美味しいです。ご飯は少なめでした。室内の照明が少し暗いです。
チキン南蛮の種類が何種かあってカレー、ゴマの2種類を食べてみてカレーが美味しかったです🙂メニューも色々あり又、行きたいと思います🎶
ハーフ南蛮を食べましたが.かなりレベルの高いチキン南蛮でした。座席は多いが駐車台数と比例してないので止めれない時は近場に止めて行った方がいいかも。
対応が親しみやすく良かったです。
雰囲気も好きだけど、お料理が美味しい✨チキン南蛮最高🎵
名前 |
ダグアウト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-31-5623 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

チキン南蛮が看板メニューと聞いて注文。1100円だった。衣がべたついていた。味は美味しかった、肉も柔らかい。サラダは貧弱だった。味噌汁は塩辛かった。ご飯は多め。デザートに焦がしプリンを頼んだ。これは実に美味しい。もう1つ注文しようか、と思うほど美味しかった。コーヒーは普通だけれど器が気に入った。メニュー表が、汚れてきたなかったので、飲食店だし清潔にして欲しい。みんなが触るものなので、日に1回はふき掃除しないとと思う。清掃をしていれば汚れやくたびれた感じとかが分かるはずと思う。美味しかったのはプリンとコーヒー。メインのお目当てのチキン南蛮は今一つだった。