一番UMな親子丼、宇部の味!
もも焼き・水炊き・一本焼き とりまんまの特徴
宇部市で味わう宮崎の地鶏炭火焼が自慢です。
柔らかい地鶏もも炭火焼が特にオススメですよ。
口コミで評判の親子丼が絶品だと大好評です。
去年の4月に親子丼食べて以来の久しぶりの訪問。美味しかったからまた親子丼にしようと思ったけど人気度No.1がチキン南蛮て書いてあったので920円のそれに。それと同時に気になってたもも肉の1本焼き980円も持ち帰りで注文。25分くらいかかりますよって事なので急ぎの方は遠慮して下さいませ。で、チキン南蛮のお味はと言うととりわけ普通でした。親子丼の方が確実に美味しいです。1本焼きはそのままでなく切り身にしてもらい、皮はパリパリ、肉はジューシーで柔らかい!これ焼きたての方が絶対美味いよな〜、持ち帰ってると皮はしおしおになっちゃう。次回はその場で食べよ!夜の居酒屋の方が美味しいの沢山あるよ!
地鶏の炭火焼きが美味しい。炭の香りが香ばしく、ビールが進みます。本場に比べると、若鶏を使っているせいなのか柔らかめなので、子供にも食べやすい。
平日の夜に来店。親子丼が気になり伺いましたがランチ限定でした。しかし、親子丼の話をしてたら、具材が余ってるからと...作ってくれました! お店の方のご好意しかり、お通し〜料理のレベルも高く、名店と呼ぶに相応しいと感じました。
料理は良いです!鶏肉お好きな方はおススメですただ、女性店員さんは昔からハードル高めで厳し目、淡々とされてらっしゃいます机にドン!!!と大胆にグラスやお皿を置かれます初めて行く人はびっくりしたり、お酒に死んだ小蝿が浮いたこともあったし、不快になるかもそれに加えて、メニューをメニューたてに戻さずに机に置いてると注意されます色々な意味でこだわりのある良いお店です普通の居酒屋さんのような普通の接客は求めずに行くのが吉です。
ご近所なのでたまに利用させて戴きます。鳥の炭火焼きはやっぱここが好きですねー。炭火の味がしっかり鳥に絡まって、適度な歯応えもあり楽しいです。ビールが合うんだよなぁ…
オススメの地鶏もも炭火焼はすごく柔らかくて美味しいです!サイズは中を選びましたが他の種類もしっかり食べたいのであれば小サイズでも大丈夫だと思います!他の料理も美味しかったですとりまんまに関してはお腹に余裕があれば〆として食べて欲しいです。料理自体は星5でも文句はないですが駐車場が分かりにくいのと4台中1台は少し停めにくかったので星4にします。
ランチに行きました。鶏肉が本当においしい!リピートします!
ディナーで来ました。南蛮は胸肉!「とりまんま」はそのまま食べてもでも、ニラ玉えのきと食べるのもおすすめです。麻婆豆腐も本格的、なすととりミートソースチーズ焼は、トルコ?アラビア?系のスパイスが使われてて美味!
初めて店舗に行きました。せせり味噌(150g)とライス(大)の写真期待が大きかった分、可もなく不可もなしというところでしょうか…。
名前 |
もも焼き・水炊き・一本焼き とりまんま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5463-7438 |
住所 |
〒755-0044 山口県宇部市新町8−29 エースハイツ 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

親子丼頂きました。玉子たっぷり、鶏肉たっぷりでした。味の加減はやや物足りない感じがしました。出汁、醤油、甘味もう少し表に出るともっと良いと思いました。味噌汁は具沢山で良かったです。唐揚げ食べた同僚は今一つとの事でした。地鶏の炭火焼き等食べてみたいです。