牛すじ塩まぜそば、極旨体験!
麺屋 誠の特徴
硬めの太麺が絶妙に絡む、こくのあるスープのラーメンが楽しめる。
幅広い種類のまぜそばがあり、あっさり塩や柚子塩も絶品。
自販機で手軽に注文できる、どて飯とセットの楽しみ方が魅力。
6年ぶりの訪麺🍜大蒜入れますか?アタックからグッと食い込む辛味噌のエッジに消え行くと共に広がるマイルドな豚骨が心地良い🫶麺はわしムチっとした極太麺でスープとの一体感もまずまず👍豚もジューシーでまいう〜😋写真付きのメニュー表も🙆♂️ゴチ🙏
伊勢うどんのような見た目の色をしたスープに硬めの太麺でした。苦いと言う人も口コミで見ました。醤油を焦がしたようなスープが苦味を感じさせるのでしょう。好き嫌い賛否分かれる二郎系だと思います。ご賞味あれ。
しょうゆラーメンを頼みました。他のメニューもどれも美味しそうだったのでまた行きたいです。今回頼んだ醤油ラーメンがちょっと焦げた味が強く、最初は美味しく食べられましたが、後半がしんどくなりました。チャーシューは大きくて嬉しかったですが、ちょっと固めでした。もやしはあまり火が通ってない感じがしました。同じメニューを頼んだパートナーはそうでもなかったらしいので、たまたまなのかもしれませんが。
店員さんがとても親切でまぜそばも、通常のまぜそばからあっさりの塩まぜそばや、柚子塩まぜそばやなど幅広くあり、とてもボリュームもあって美味しく食べれた。食の細いひとは食べきれないかもー?(私は塩まぜそばを頼み食べきれなくて申し訳なかった、でも美味しかった!)
誠二郎の醤油頂きました。少し酸味もあり癖になります。初めての方は塩か味噌をおすすめされましたが、あえての醤油。味噌は今度頂きます。二郎系から正統な塩・醤油、まぜそばまで色々やってるけど、それぞれで戦える味です。それとネギご飯最高❗️
牛すじまぜそば、大盛り、牛すじ増しを頂きました。麺は中太でわしわしな感じで食べ応えがあり好きなやつです。ランチタイムは、ライスも付いてくるので迷いななく最後は牛すじを少し残してからのインザライスです。個人的には、らけいこ系に似ててとても好きなまぜそばでした。ただおっさんなので、ジャンキーなものは3ヶ月に一回ぐらいがちょうどいいかもしれません。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
ランチのお時間に訪問させて頂きました。注文は二郎(醤油、ニンニク無し)+ライス(ランチ無料)初でしたが何も問われず醤油味頂けましたよ‼︎・具材はネギ・キャベツ・もやし・メンマ・大きめのチャーシュー・一味がぱらり・麺は太麺でワシワシ、硬さも長さも程よくノンストレス・問題のスープは表現が難しいのですが…豚の角煮の美味しいおツユを煮詰めラーメンスープに上手いこと調節した感じ…?あくまでしょっぱすぎず、あっさりめなのでスープとチャーシューの相性◎スープで柔らかくなった野菜との相性も◯今回はニンニク無しで注文しましたが、ニンニク有りの方がもっと抜群に美味しかったのかなと後悔しました…なので是非ニンニク有りで召し上がってください。また訪問させて頂こうと思います‼︎
麺屋誠さんランチに初来店!塩そばを注文しました。あっさりしていて美味しかったです🍜ごはんもランチ時にはサービスありましたよ。他のメニューも気になるところ。
いろんな種類のラーメンがあり悩みましたが牛すじまぜそば大盛りを注文。見た目は牛スジがごろごろ入っていて食べごたえがありそうで美味しそうでしたが、まぜると濃そうなタレが…自分には濃すぎましたね。塩まぜそばにすればよかったかな。
名前 |
麺屋 誠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-411-9905 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

家から自転車で5分の誠さんへ久しぶりに訪問☆牛すじ塩まぜそば先週の一番人気。牛すじ台湾まぜそばは食べた事があるけど、初めての塩まぜそば。牛すじはプリプリ、トロトロ。太麺に塩ダレが絡んで美味しい♪☆誠二郎(味噌、ちぢれ麺)味噌の二郎系。太麺かちぢれ麺が選べる為ちぢれ麺で。ピリ辛の味噌にニンニクと野菜の甘みが凄く美味しい♪