静かな住宅地に佇む、松濤神社。
松涛神社の特徴
狛犬がライオンのユニークな姿が印象的です。
地元密着型の神社で御朱印も手軽に取得可能です。
春には桜が咲き、お花見スポットとしてもおすすめです。
いつもお世話になってます!
狛犬がライオン!可愛いです。地域の神社といった趣でした。
住宅地の中に佇む静かな神社です社務所は無人でしたが、すぐ近くの宮司さんの自宅までの地図が貼ってあり、御朱印をお願い出来ました。
地元の身近な神社です。桜もきれいです。土俵があるのですが、もっと活用したらいいのにと思います。
立派な神社です。
ムカつくやつらが調伏されますように。
松濤神社。狛犬ではなく、狛ライオン・狛獅子?
春には桜が咲く場所で花見にはいい所です。車を停める場所が殆どないです。自分が参拝した時はお隣のお稲荷様の参道に野良猫の不始末な物があって残念でした。前に行った時はもう無かったですよ。
名前 |
松涛神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-21-5272 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya=25750 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

最初に参拝時、御朱印を頂こうとしたら社務所は無人。「連絡して下さい」という張り紙はあったものの、連絡先が書いておらず困った2回目の参拝時には連絡先があった為、そこに電話すると職員が来て下さった。御朱印の代金は設定されていないようなので、参拝は事前に済ませていたが、感謝を込めてもう一度参拝した。