新ホテル内で楽しむしゃぶしゃぶ点心。
ビュッフェレストラン 門の特徴
新しくオープンしたホテル内でしゃぶしゃぶが楽しめる、コスパ抜群のレストランです。
料理全体が美味しく、特に点心が評判の良いお店です。
瓶ビール700円、ちょっとぬるい。小さいお鍋のしゃぶしゃぶとせいろの蒸し料理が中心のメニューでした。小さい子供と行ったので、カエンを使う小鍋は避けて、点心やせいろ蒸しを頼みました。ホタテのせいろ蒸し、ホタテ小ちゃい。メニューの写真のイメージの半分くらいなのでは?メニューの写真はせいろいっぱいホタテ〜って感じでしたが、実際出てきたホタテはベビーホタテよりは大きいかな?くらいのサイズでした。蒸したら縮むのかもしれませんが、見た目の差にびっくり。せいろ料理には味付けはなく、たくさん種類の薬味やたれがビュッフェ台に置かれていて、自由に選んで味付けできます。点心は基本冷凍のようです。小籠包も春巻きも冷凍でした。チャーハンも頼んでみたのですが、何だか食べたことがある味。なななんとチャーハンも冷凍。点心は作るのが大変なので、冷凍も仕方ないかなと思いましたが、チャーハンまで冷凍とはびっくり。おそらくですが、厨房には板前さんのような経験のある料理人の方はいらっしゃらないのでは?料理人の方が、平気で冷凍チャーハンをメニューに加えるとは思えません。他の席の方は小鍋御膳を召し上がっていて、それなりに美味しそうでしたが、小鍋も素材さえそこそこのものを選べばそれなりの味になりそうだし、味付けのない蒸し料理とたれの豊富さや冷凍の点心も、料理経験が豊富な方でなくても、オペレーションできるよう考えてあるメニューような気がしました。お値段はホテルのレストランにしてはお手頃でしたが、料理の中身はファミレス並みです。ホテルのレストランだと思って利用すると期待外れかも。朝ごはんはお手頃で種類も豊富でお味噌汁も美味しく、サービスも良かったので、朝食利用はオススメです。
コスパが良い。店内は広く、まだオープンしたてなのかお客さんも少ないため、広々としている。価格がお手頃だが、料理は美味しい。そして、いろいろな種類の薬味が食べ放題。スタッフは、まだ接客慣れしていないようで、待機中はジーっと客側を見ている。もう少し自然体でいてほしい。静かなのは良いが、シーンと静まり返っている中でスタッフに見張られているような気持ちになるため、BGMやスタッフの待機位置などは見直しても良いかも。こうした居心地の良さが改善されれば、星5に値するポテンシャルがあると思います。
会社帰りに新しくオープンしたホテル内のしゃぶしゃぶと点心のお店へ。とてもリーズナブルで点心もしゃぶしゃぶもおいしかった!居酒屋としての利用もできそうなメニューで、また再来しよう。
名前 |
ビュッフェレストラン 門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3532-8141 |
住所 |
〒135-0062 東京都江東区東雲1丁目2−11 hotel MONday2F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

全体的においしかったです。