桜並木のライトアップ、歴史あるダムへ!
大船渡ダムの特徴
歴史的な重力式コンクリートダムで見応えがあります。
桜並木のライトアップが美しく楽しめます。
立派なラジアルゲートが印象的な堰堤です。
ダムの上は歩けないが、平行して橋がある。写真撮ってたら地元の小学生?に変な目で見られた🙄春は桜がきれい🌸(3月末訪問)お花見できるスペース若干あり〼
中部電力様が管理されている重力式コンクリートダム。堤高が低い為(15m以上でダム扱い)、河川法でいうと大船渡堰堤。鋼鉄製ラジアルゲートが鎮座してます。尚、車で見学の際には、左岸側に小さな駐車スペース(3
桜並木がライトアップされ、綺麗です。
高さの低い堰堤ですが立派なラジアルゲートが並んでいます。
名前 |
大船渡ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ダムは歴史的なところです。景観は優美です私の散歩コースです。