594円の照煮弁当、手作りの味!
菜の花(なのか)の特徴
手作りのさばの照煮弁当は税込594円で楽しめる
お惣菜が多彩で弁当のおかずに最適です
購入時に丁寧にビニール袋に入れてくれました
お惣菜はお弁当のおかずに重宝するので、色んなとこの色々なのを試してます。先日何となくこちらの唐揚 やみつき鶏的な名前の焼鳥 卵焼きを試しで頂きましたが全部美味しかったです。2週連続買いに行ってしまった位です。おにぎりなんかもあって、とても美味しそうで今度買ってみよかなと思います。袋に個包装してくれるので丁寧ですが、時間がかかってしまう分混んでる時だと直ぐ列が出来てしまいそうで、自分のときは個包装をお断りしよかなと思います。
買った商品をきちんとビニール袋に入れてくれて丁寧です!☺️
名前 |
菜の花(なのか) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-939-1722 |
住所 |
|
HP |
http://syouwasyokuhin.co.jp/publics/index/16/&anchor_link=page16_224#page16_224 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

手作りのお惣菜とお弁当のお店さばの照煮弁当(税込594円)を購入した。・筑前煮ごぼう、鶏肉、人参、椎茸、蓮根。優しめの味付けやけど中までしっかり味が染み込んでいる。椎茸は肉厚で美味しい。・人参のシリシリ甘めの味付け・切干大根優しめのお味。美味しい。・だし巻き玉子プルプル食感。薄目の味付け。ご飯のお供には弱いかなぁ。・コロッケ挽き肉たっぷりで牛肉の味が感じられる。美味しい。冷凍じゃなく手作りの味がする。・唐揚げ醤油感が強い。生姜が入ってるかな?中までしっかり味が染み込んでいる。美味しい。・さばの照煮そこそこの肉厚さば。臭みもなく甘辛い味付け。ご飯がすすむ。見た目もテリテリで良い。・ご飯213g。場所によって硬めやったり、べちゃべちゃやったりする。作り置き弁当なら仕方ないか。唐揚げが特に美味しかったので今度はお惣菜の唐揚げ単品を買って帰ろう。