住宅地の小山に美しい寺。
揥山神社の特徴
揥山神社は美しい寺で、周囲の自然を感じられます。
小山の上に位置しており、見晴らしが良いスポットです。
住宅地にあるため、アクセスも便利で訪れやすいです。
揥山神社(くしやま)。「くし」は“手へん”に「帝」でテイという字で、なかなか読みにくいのではないでしょうか。由来などはよくわかりません。道路から鳥居だけ見える感じで、民家の間を登るように参道があります。このロケーションはなかなか面白いのでは?高千帆小学校側から行くと、この参道を使わずに済みますが、それでは面白くないでしょう。結構高台になるので、まあ見晴らしは良いですね。
見晴らしが良いです。
住宅地の小山の上に有る神社です。目の前に某ショツピングモールが丸見えです。
名前 |
揥山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-83-6639 |
住所 |
〒756-0080 山口県山陽小野田市くし山1丁目23−20 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

寺はとても美しい(原文)gôi đền thờ rất đẹp