あっさり昔ながらの中華そば!
吉功の特徴
鶏肉とサッパリ系の醤油が絶妙にマッチした一杯です。
昔ながらのラーメンが楽しめる、どこか懐かしい味わいです。
ランチにぴったりなあっさりとした品の良いラーメンが魅力です。
営業時間は11:00〜14:00(日曜定休日)メニューは醤油ラーメン、みそラーメン、ライスのみ(大盛りの記載なし)トッピングなどもない。カウンター4席でおばあちゃんがひとりで営業してるっぽい。駐車場は1台だけ置けるみたい。味はフードコートにあるラーメン(中華そば)の方向性。が、やたらと美味しく感じる。卓上には胡椒と一味唐辛子のみ。醤油ラーメンに胡椒がよく合う。ライスは小ライスのサイズ。100円だし妥当かな。ゆかりが軽めにかけてあった。
鶏肉で出汁を取りあっさり味の昔ながらの中華そば。健康に気をつけている私には有り難いです。若水三丁目バス停から徒歩1分。付近にはお気に入りの激安スーパーや八百屋さん、おしゃれなカフェや有名スィーツ店が沢山あります。お店のすぐそばには今どき珍しい名古屋焼き(名古屋のお好み焼き)のお店。覚王山散策して坂を下り、桜並木の水道みち緑地沿いをゆったり散歩して熱いラーメン食べるのも楽しいです。その後は腹ごなしに千種公園で森林浴。可愛いおば様が店主です。
ラーメンはサッパリ系の醤油、鶏肉がとてもいい感じにマッチ。この住宅街にラーメン屋があって安心。何よりお店のおばあちゃんの愛嬌にとっても癒してもらえました。いつまでもお元気で。
物足りないと、おっしゃる方が多いんですっと言ってらっしゃいましたが私は大満足でした。おばちゃんも優しいお方です。
ランチで利用しました。しょう油ラーメン650円をいただきました。家の近所にある、お昼しかやってないお店。スープは、あっさりで、ラードを少し感じます。昔ながらの中華そばといった感じです。麺は、よく中華屋さんで出てくる感じの麺。町中華のラーメンみたいなラーメンでした。今時、650円は安いと思いますが、町中華ならラーメン単品500円以下もあるので、コスパは良いとは思いませんでした。
ごく普通のラーメン屋です。おばあちゃんがやってます。
あっさりと品の良い味で美味しかったです!
昔ながらのラーメンを食べることができます♪
名前 |
吉功 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-719-7677 |
住所 |
〒464-0071 愛知県名古屋市千種区若水3丁目28−15 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何年来、気にはなっているお店でしたが、なかなかタイミングが合わず行けず仕舞い。で、本日、念願の初入店。店内はカウンターのみ5席ほど。カウンター内はお淑やかな雰囲気のお母さん1人。メニューは、・醤油ラーメン ¥650・みそラーメン ¥650・ライス ¥100のみ。営業時間はAM11:00〜PM2:00。お昼時のみの営業みたいです。私は醤油ラーメン大盛りとライスを注文しました。麺大盛りは¥100up、たぶん2玉入ってます。味は昔懐かしい中華そば。チャーシュー3枚、茹で玉子1個(半割り)、ネギ少々。細麺で醤油味もしっかりあり、とても美味しくいただきました。また機会があれば行きたいです。