古民家で楽しむ白鳥コーチンの親子丼。
鶏匠庵 白鳥荘の特徴
大正モダンの調度品に囲まれた、和風の外観を持つ一軒家のレストランです。
白鳥コーチンを使った親子丼が、ふわとろな卵と絶妙に絡んで美味しいです。
鍬焼きや天使の唐揚げが、鶏肉本来の旨さを引き出す調理法で提供されています。
初めて来ました^ ^とても趣のある建屋に、家具、店員さん、料理、お酒まで、いただき、最高の時間でした♪ランチで、¥2000超えですが、お値段以上です!とり、卵、そば、日本酒好きだったら、行ってみる価値ありかと。ご馳走様でした😋卵かけご飯御膳次は、これにしよう!期間限定!帰りに温泉入って帰ります^ ^
落ち着いた雰囲気の中で固すぎない丁寧なおもてなし。親子丼の中の鶏も香ばしく美味しかった!日本酒も色々揃ってて次も行きたいです。
たまたまGoogleで知って伺いました。古民家を改装されての作りです。お庭も入口も素敵です。きっちりとスーツ姿のお父様って感じの方が陽当りの良い席に案内してくれました。親子丼と蕎麦のハーフの御膳を注文♪(2200円)それに2切れ付いてきた唐揚げにビックリ!!こんなの食べた事ない〜って程に♪胸肉ですが胸肉じゃない驚く程の柔らかさと肉汁が本当に美味しかったです。親子丼の古地鶏も炭火で炙られて美味しかったのと、玉子の濃い黄色はオレンジ色に近く美味しかったですょ~、蕎麦も太めですがしっかりもっちり腰もあり美味しかったです。GoogleMAPにあるお店のホームページの下の方にクーポンがあり、これを見せると食後にコーヒーか紅茶をサービスで戴けますょ。ぜひぜひまた違う季節に伺いお庭も、景色楽しみたいです。白鳥美人の湯(温泉)で温泉を楽しみ腹ごしらえに♪積雪の後でしたが国道もそこたら入る道路もまた駐車場も除雪されており問題なく到着できました。
年末のオードブルをお願いしました♪6500円でした。ボリュームもあり、一つ一つとても丁寧に作って頂きすごーく美味しかったです!このお値段でこの内容ならとても良いと思います。ぜひまたお願いしたいですね!本当に美味しいお店なので、かなりオススメです👍
2023.12.30 リベンジ訪問(冬季も営業に、大雪除く)もちろん 奥美濃古地鶏親子丼松、至福の親子丼御膳 2
田舎町にある 一軒家レストラン和風な外観と 大正モダン洋風な内装のギャップが面白かったですお料理は こだわりの鶏!どれも美味しかった名古屋に系列の有名なお店があるそうです。
白鳥にこんなに素敵なお店があったなんてびっくりしました。大人の隠れ家のような落ち着いた高級感のある古民家と大正モダンな内装です。天ぷらそば、鶏そばをいただきました。高級料亭のような仕事のお料理でした。腕の良い料理人さんが腕をふるってらっしゃるのだと思いました。是非また寄らせていただきます。
ランチは2度目です。この日はハーフu0026ハーフの鍬焼き丼と鶏そば(醤油)をいただきました。ふんわり香ばしく焼き上げられた鶏肉と甘めのタレが食欲をそそります。天使の唐揚げは本当に柔らかくてジューシー、胸肉なのでサッパリと頂けます。
ランチで親子丼ハーフと鶏そばハーフ。美味しかったです。裸足はダメとの事で使い捨て靴下をお店の人に出してもらいました。
名前 |
鶏匠庵 白鳥荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-84-1055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

細い道を進んだ先にある古民家 鶏料理店靴を脱いで上がります真紅の絨毯とアンティークなインテリアジャズが流れる優雅な空間日曜のお昼 飛び込みで伺ったので少し待ちましたが入店できました一番人気という鶏匠庵御膳¥2300(ハーフ黄金の親子丼・ハーフせいろ蕎麦)をいただきました風味は薄いものの食感とのど越しの良いお蕎麦柔かな鶏肉がトロトロ玉子と濃厚なタレに煮込まれた親子丼いずれもなかなかの美味しさでした✨きんぴら,おひたし,鶏唐揚げ,デザートも付いておりお店の雰囲気に対してコスパがよいと思いました👍️クレカ決済可駐車スペース12台ほど。