深みある昆布水つけ麺。
めし屋賛辞の特徴
濃厚鶏白湯スープが旨みたっぷりで、リピート必至です。
昆布水を使用したつけ麺は、あっさりながら深い味わいを楽しめます。
鶏玉そばや炙り肉飯のトッピングが豊富で、自由にカスタマイズ可能です。
しびれ鶏の3辛 麺多め さらでいただきました見た目は激辛チャレンジみたいでしたが、全然大丈夫でしたスープは「さら」と言いながらも十分ドロドロでした(笑)濃厚だけどさっぱりいけました次はつけめんにチャレンジしたいです。
念願の訪問。土曜昼時ということもあり30分くらい外で待ってからの入店。店内はカウンターが4席くらい、テーブル小上がり席が5席とあまり広くはありませんが、ちょっとしたカフェのような雰囲気。私は「昆布水つけめん肉増し」「炙り肉丼」、妻は「鶏そば」を注文。結論から言うと、特に特徴ないかなという感じでした。淡麗系といっているものの、肉は少し脂っぽさが強いしスープも脂感が強めで後に残る感じでスッキリした味ではなかったてす。個人的には大分市内のまる中やまる喜のほうが断然美味しく思いました。鶏そばはドロドロのスープで最後の方はカルボナーラか?というくらいドロドロでした。妻は食べ切れずに残してました。個人の好き嫌いなんでしょうが、並んでまで食べたいとまでは思わなかったかな…また機会があれば今度は違うものを食べてみたいと思います。ごちそうさまでした。
おおよそ「つけ麺」と名の付く食べ物の中で1番美味しいです。食べてから1週間ほど経ちましたが、仕事中もずっと「昆布水つけ麺」のことを考えてしまいます。店員さんの接客も丁寧で大変満足しました。近い内に必ずまた食べに行きます。
平日1時半頃入店。満席で名前を書いて15分くらい外で待った。駐車場は店の前に2台、コインランドリー横の空き地に広いスペース。麺の量が2倍まで無料で食べられる。スープも濃い薄いを選べる。注文して10分くらいでラーメンが来た。濃い鶏スープを選んだ。天下一品のスープのようにドロドロだが、食べやすくもたれない。味は申し分なく、スープも飲み干した。かなり嬉しい存在の店。これから頻繁に行きそう。
昆布水つけ麺あっさりで有りながら深みのあるつけ汁、ツルツルな麺とのバランスは特筆するものが有ります。2玉まで無料で増やす事が出来ます。その2玉も無心で啜るのですぐ無くなります。少食の人でも、もしかしたら2玉食べれるかもしれません。それほど美味しい。味変のトマトを入れると、そのバランスの良さに驚かされます。旨いです。鶏そばスープが さら、とろ の2種類から選べますが、さらでも濃厚です。かなり濃厚です。こちらは好みが分かれるとは思います。あっさりな方は昆布水つけ麺の方が、無難と思います。冷昆布水つけ麺夏場限定です。こちらもとても美味しい。水で締めている分コシが有り食べ応え有ります。こちらもオススメ。
鶏玉そばあっさりを注文!美味しく頂きました!僕的にはテーブルにある「かえし」を少し入れた方が味が纏まってさらに美味しく感じた!!ただ、あの時間を店前で待つと考えれば。待ち時間あと何組とかがスマホに通知が来るシステムあればいーな!!
正面駐車場は2台しか停められません。いっぱいであれば、右側に空き地が有りそこに停めれます!美味しいつけ麺が食べたく来店し、昆布水つけ麺を注文、昆布の出汁が効いており濃厚なのに体に染み渡るホットする味です。また食べたいと思えるお店でした😆
昆布水つけ麺と炙り肉飯を食事しました。麺は多めまで無料でした。つけ麺スープは濃厚で麺と良く合います。締めに昆布水を、つけ麺スープに混ぜて飲むと美味しい。電子決済非対応。
肉・玉・鶏1100円を注文しました。やられました。うまいです。一番高額ですがおいしい肉をいろいろ味わえますので迷ったら「肉・玉・鶏」が良いと思います麺は大盛り2玉まで無料。男なら2玉いけると思います。後は体調に応じて増減が良いと思います。スープはサラでも十分にコクがありました。いろんなメディアに取り上げられてますがこの店は間違いありません。竹田にある醤油ラーメンの中華そばこっとんが大分No.1かと思っていました。こっとんとは違う系統になりますが、こちらの鶏そばも美味しすぎます。アンビリーバブル。ただし、人気店だけに並びます。できれば11:00前早めに行って先に入口前の記名しておいたほうが良いです。
名前 |
めし屋賛辞 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
1 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sanji_0503?igsh=MTZhZ3oyOTYzZDNmNQ== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

炙り肉飯は肝が入ってるのかな?凄く血生臭さを感じた。鶏そばは特別美味しいって感じでもなく普通だった。