広々芝生で家族の時間を楽しもう!
芝生広場(北側)の特徴
芝生広場では子供から犬まで楽しめる環境が整っています。
桜の木が低めで花のアップ写真が撮りやすいのが特徴です。
駐車場が広く停めやすい点が訪れる人に嬉しいポイントです。
土日ということもあって家族連れで賑わっていましたが、バドミントンをしたりボール遊びをしたりと広々としていてよかったです。
昨日今日あたりがちょうど見頃かもしれないです上の多目的広場より少し人が少なく静かな印象です多目的広場側の駐車場よりも広くて停めやすいのも嬉しい桜の木の背が低めなところもありお花のアップも撮りやすかったです。
各地に大雨で被害を出した2019年台風19号、ここは被害はなかったけど、芝生広場や土呂中は湖みたいでした。
子供も、大人も、ワンちゃんも、楽しめます。
市民の森の噴水コーナーを下に降りると、芝生の真ん中をまっすぐな一本道が通っています。一本道を奥まで進むと、ちょっとした薔薇園のようなコーナーが。5~6月の薔薇の時期に行くと、色とりどりの薔薇の花が咲いていてとてもきれいです。入場料がかかる薔薇園とは違ってこじんまりとしていて、特に品種の札などもありませんが、その小規模感が心地よく、秘密の庭みたいでとてもお気に入りの場所です。もう何年も、薔薇の時期にはこちらでお花を楽しんでいます。こちらを管理してくださっている方々に感謝です。
ここの農場を借りて野菜作りをやってます。
ひろーい芝生の広場です。犬を散歩させている人や、家族連れで遊んでいる人、またお花見(?)をしている人を見かけます。でも、端っこにちょこんと立っている注意書きを見ると、野球禁止とか自転車乗り入れ禁止とか色々注意事項があるようなので、少し気にしたほうが良いかもしれません。普通に楽しむ分にはOKだと思います。
地面が柔らかいので子供を連れ軽い運動には良い場所です。片隅には猫がチョロチョロ癒やされるかも🎶
芝生だけですが 良い季節には ウチの奥さんとシートを広げてピクニックをします。持参したワインを一口 ゴロンと空を見上げると 気持ちが良いものです。
名前 |
芝生広場(北側) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-664-5915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こちらもまた、手入れされてます。