ひと束500円!
薪のコンビニエンスストアーの特徴
良質な薪が手に入る無人販売所で個性的です。
コロ薪はバイクやソロキャンパーに最適です。
料金をポストに入れるスタイルがユニークです。
ここはやばい💦キャンプ場で薪が買えなくなるくらい良質。白樺湖方面でキャンプするなら絶対に寄るべき👍
なかなか良い木材が置いてある。値段もお手頃。
1束500円。大割中割細割あります。長さ35cm。広葉樹の中割1束で約5kgでした。コロ薪は段ボール箱詰め放題500円。箱100円。長さはまちまち。針葉樹を購入。どれもよく乾燥しています。自然乾燥につき虫もいますが、人を刺す虫ではありません。東京で20kgで1500円+税の店をよく利用するので5kgで500円はコスパ的には??ですが、薪は良い薪です。
薪の無人販売所ですポストに料金を入れて勝手に持っていくスタイル段ボールも売ってますバイクやソロの方にはコロ薪が便利。
度々利用させて頂いています。ソロが多いので短めの薪で充分。15㎝前後の”コロ薪”が段ボール箱いっぱいにズッシリ詰まって、他では見かけません。感謝・感謝です♪
2021.8月 ひとたば500円です蓼科周辺、薪の無人販売かなり増えてますがひとたば500円が相場っぽいです。
薪の無人販売所。ひとたば300円とかなり安い。ホームセンターなら倍はする。たまに更に安く200円の時がある。周りに自販機等がないのであらかじめ小銭を用意しておく必要がある。両替はできない。キャンプに行く時に利用している。電話をすれば暖炉用の薪の運搬販売も有る様子。
名前 |
薪のコンビニエンスストアー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-77-3041 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

年末セールで全部500円で販売しているようです。小さい薪は土のう袋に目一杯入って売られています。