トイレ完備で安心、駐車も便利。
高ボッチ高原 第一駐車場 トイレの特徴
高地に位置するトイレは登山者に便利さを提供します。
第一駐車場は100台収容可能ですが、ラインが引かれていません。
トイレは和式と洋式の両方が完備されております。
■2023年11月20日の状況現在この第一駐車場はほぼ全域閉鎖されており駐車できません!(東山コースの道路陥落工事関係でかも?)私はいつもどおりここに車を止めて撮影のタイミングまで仮眠しようと数か月ぶりに登って行ったとところ、22時時点でこの駐車場の閉鎖されている入り口付近や「見晴らしの丘」登り口付近の路側にびっしり駐車されておりあせりました! どうにか1台分のスペースをみつけ、縦列駐車しましたが 私より後に同じ考えでこの駐車場に来た車は止めるところがなくキャンプサイトがある駐車場へ移動していきました。これから12月1日の冬季閉鎖までに この駐車場をあてにして訪問する際はお気をつけください!
100台位の駐車スペースが有りますが、ラインが引いて無いので並べて停めました、トイレも有りますが和式のトイレです。
洋式有り。キャンプ人気で余計に厳しくなりキャンプサイトがはっきり区画される様になりました。指定場所以外で火を焚いたりキャンプしてはいけません!
名前 |
高ボッチ高原 第一駐車場 トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒399-0723 長野県塩尻市旧塩尻Unnamed Road |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

高地にトイレがあるのは助かります。ありがとうございます。