高山で味わう心地よさと美味しい白米。
お宿八兵衛の特徴
飛騨高山の中心部から車で約5分、静かな山合いに位置しています。
全室畳張りの客室は広く、ゆったりとした時間を過ごせます。
料理は美味しく、特に白米は絶品で、ボリューム満点です。
飛騨高山の中心地から少し離れています。市街地から八兵衛まで坂道になっているのでチャリンコだと少し疲れます。歩くといい運動になってしまうので、この宿を拠点に歩きでウロウロしようとするとちょっと遠いです。といっても宿の近くに、飛騨の里や、お食事処、テディーベアの店、茶屋などがあるので、充分楽しめます。古い町並み付近みたいに混雑してないので逆にゆっくり出来ます。少し丘の高台にある宿に車を停めて直ぐ前の宿からエントリーすると旅館ぽく履物が並んでます。下駄箱が右手にあるのでそこに履いてきた靴を置いて履物を履いて受付でベルを鳴らすと受付嬢ならぬ叔父さんが出てくるのでチェックイン。広いエントランスから伸びる階段を上って突き当りの部屋に到着しました。周囲は田んぼというのどかな情景が広がり、内ベランダの椅子に荷物を置いて休憩!基本的に布団は最初から引いてありました。冷蔵庫はあまり冷えないので宿内の自動販売機で買った方がいいと思います。料理は飛騨の民族料理だそうで飛騨牛もちゃんと出てきます。追い金を払えば飛騨牛のステーキも用意してくれますよ。
アットホームな雰囲気で、優しい接客が心地よいです。料金に比べてお部屋が広く、料理の品数が多くてどれも美味しかったです。お風呂では壺湯が楽しめます。ただ、改善すべき点を申し上げると、共用トイレの横のお部屋は、扉のバタンという開閉音、水を流す音、トイレットペーパーを巻く音まで大きく響くので、夜中や朝方に目が覚めることが何度かありました。この部屋に入られるお客さんには、事前にその事をお知らせして了承を得るべきかと思います。
高山の中心部から車で5分の立地ですが、少し山合いのためかとても静かな環境。典型的な日本旅館(風呂トイレ共同)という趣きですが、リホームされていて設備は綺麗ですし露天風呂も付いていて気持ちが良いです。お部屋もビジネスホテルより明らかに広くて快適なので仕事での利用にもおすすめです。なお徒歩圏内に飲食店がいくつか有りますが、高山中心部と比べるとそこまで選択肢が有るわけでは無いので足が無かったり移動が面倒な場合は食事を頼んでおいた方が良いかも。(食事のボリュームは十分。)
客室は広く、ゆったり使える。テレビが昭和並みに小さい。トイレ、風呂が共用なので移動が少しめんどくさい。部屋の隅など、あまり使わないところに埃や髪の毛、小さなゴミがあったりする。スタッフはアットホームな温かさを感じる。コンビニやお店が近くにないので、車がない、食事がないプランなどの条件により立地は少し不便。
予定よりだいぶ遅れてのチェックインでしかが、とても気持ち良く対応していただきました。ご飯もお酒も美味しかったです。部屋も清潔で綺麗でした。宿も含めての旅行ならそれなりのホテルに泊まればいいと思いますが、今回の一人旅には最高の宿でした。次はバイクで伺います。
部屋は、とても綺麗。風呂は塩素除去されてると思います。お肌に優しい。風呂トイレは、共同。
全室畳張り。素足で気持ちがいい。素泊まりでこの値段はかなり良いです。家族連れで利用しましたがアットホームな感じでとても良かったです。
いつ突然行っても快く対応して頂き感謝しています。リーズナブルなのに食事の量も質も共に満足しています。だから又泊まりたくなるのです…(^^)
こぢんまりしていますが綺麗な旅館です。シャンプー、コンディショナー、ボーディーソープ、ローション、ミルクがPOLAのアロマエッセで統一されています。トイレ、洗面台は共用。シャワーの水圧は弱い。飛騨牛はとろける味で美味しかったです。キャンペーン期間だからか、子供連れの家族が多く、小さな子供が部屋で暴れている音が気になりました。
名前 |
お宿八兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-35-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

料理が美味しいです高価な食材ばかりではありませんが全ての味付けが美味しいです。料金が格安なのに2食付きは素晴らしい。