森にひっそり、絶品パテとキッシュ。
Charcuterie Ruz (シャルキュトリー リュース)の特徴
美味しさを追求した鹿のバテは特におすすめです❣️
バリエーション豊かな商品を少量で楽しめるシステムが魅力的です✨
フルーティなキャロットラペやオシャレなキッシュが絶品です!
森の中のおしゃれな建物、パテやキッシュが絶品。ワインとともに頂きました。
安曇野のコテージに素泊まりで訪れた時に利用させていただきました。テリーヌ、キッシュ、ラペなど4、5種類を100gずつと、お店の方におすすめしていただいたオーガニックのディジョンマスタード(10g70円)を購入しました。少量の販売、有り難いです!安曇野に来ると必ず購入する月日堂のパンを軽くローストしていっしょにいただきましたがどれも美味しくお酒がすすみました。コテージライフが豊かになりました。2日前に予約をすればオードブルを作っていただけることを店内の貼り紙を見て知りましたので次回は利用したいと思います。店内で販売しているクッキングツールやスパイスなど、どれも質が良いのにリーズナブルで興味が持てました。料理のアクセントになるオーガニックのピンクペッパーを一袋購入しました。安曇野のお気に入りのショップがまた一軒増えました。コテージを利用するときにはまた利用したいです。
前から気になっていたお店。安曇野の林の中にあるフランスのお惣菜屋さん。パテやキッシュ、にんじんのラペなど量り売りしてくれるので、一人暮らしの私でも買いやすいです。今回は、鹿のリエットとキッシュを買いました。野菜と合わせて、オリーブオイルと果実酢でドレッシングを作って食べました。クセもなく、食べやすく、ワイン🍷によくあいました。キッシュも、とてもおいしかったです。また、買いに行こうと思います。
本当に最高です。お店は分かりにくかったですが見つけたときは嬉しくなります!味も最高!店員さんも最高!行かなきゃ損します!
とても閑静な場所にあり、見つけられず3周💦バテもお惣菜も色々美味しくいただきました💕特に鹿のバテの美味しさ❣️バリエーションがあるので、少ない量で買えるシステムも素晴らしい。レジ横にパッケージ大きさ見本があり便利です。ニンジンラペもよく作るのですが、本場の味、参考になりました💕又、伺います。
Googleで調べて昨日寄ってみました、かわいいお店でした!自分でもキッシュ、ラタトゥイユとか作るが、フランス惣菜は他に何があるのかなぁー?と見て来ましたー自分で作れないような物を買ってみて食べてみました、リエット美味しかったです^_^またいつか寄ってみたいです。
もう、大好きですどの商品も美味しく調理されてあり、見た目にも、味にもどれをとっても美味しいです肉々しいのもおすすめですが、パテとクリームチーズをあわせていただくのが、一番好きです。
念願のキャロット ラペがようやく食べられました✨フルーティでとても優しかった(*^_^*)キッシュなど他のお料理も美味しかったです!また伺います♪
安曇野のはずれの方にあるオシャレなお店。その辺り一帯はまるで軽井沢のような雰囲気。レバーパテが大好きでテイクアウトできるお店を探していて出会ったお店です。数種類のパテやオシャレな美味しいものが並びます。量り売りをしてくれるのでいつも100gづつ色々買って味見しています。ぶどうのマスタード(ヴァイオレットマスタード)が10g50円で買えるのですがパテによく合うのでオススメです!!平日はほとんどがお休みなのでインスタなどで営業日を見てから伺う方が良いと思います。
名前 |
Charcuterie Ruz (シャルキュトリー リュース) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-88-9011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

安曇野にリンゴ狩りに行った帰りに寄らせていただきました。夕御飯にいただこうと何種類か購入しました。パテメゾン、信州鹿と実山椒のリエット、信州サーモンとホウレン草のキッシュ、白いいちぢくのシロップ漬け…。それにバケットも…。何れも赤ワインと相性抜群で、夕ご飯美味しくいただけました。小さなお店で小ぢんまりしていますが内容はなかなかのもので良かったです🎵店主も奥様も感じが良くて楽しく買い物が出来ました。