季節を感じる創作料理、隠れ家的体験。
四季喰のむらの特徴
季節ごとの料理が堪能でき、特別なお祝いにもぴったりです。
陶器や料理の見え方にこだわり、大将の世界観を体感できる場所です。
梅田から徒歩圏内の静かな住宅街に位置する隠れ家的存在です。
写真は全部ではないですが、どれも美味しかったです。品数が多く繊細な料理が多いです。とても手間がかかってると思います。ゆえの値段といい、リピートすること間違いなしです!またよろしくお願いします🙇
ちょっと怪しげな雰囲気、ドアを開けるとイカつい店主で最初は心配になりました。でも料理が出て来たら繊細で少し可愛く季節を感じる料理の数々。隠れ家的な雰囲気で可愛い料理は女性をエスコートするデートや記念日にぴったりです。美味しいはもちろんみて楽しめる素敵な時間になりました。
落ち着いた雰囲気で、匠の技といえる創作日本料理を味わえるお店です。平日の夜なのに予約客でほぼ満席でした。10品15400円のコースが定番。
雰囲気もよく、食事も美味しく、チョイス頂いた日本酒も素晴らしかったです。落ち着いて料理とお酒を楽しめました。
2人で伺いました。1人が苦手な食材があり、お伝えしていたのですが、ご主人にとても細やかな心遣いを頂きました。経験上、苦手なものが入るお料理はそれが入らない見た目の違う別料理になることが多いのですが、こちらでは代替食材を工夫頂き、料理の見た目は同じものでお出し頂けました。2人で同じものを食べている という共有もできてとても嬉しかったです。また、折々に伺いたいと思います。
素材のこだわりだけでなく、陶器や料理の見え方など芸術的な観点で世界観を表現されているのが印象でした。季節で内容は変わると思いますが、魚が主役のコースでした。味付けも、とても美味しかったです。コースの内容が分かるものが事前に提示されていたほうが楽しめるかなと思いますが、大将おひとりだと大変ですので無くても良いかと。
2022年2月に、学部の時から指導を受けている先生に、博士公聴会を無事に終えたお祝いとして連れて行って頂きました。本当に全ての料理が美味しく、博士課程の長く辛く苦しかった時を、一瞬にして忘れ癒されてしまう料理でした。次は妻と子どもを連れて行けるよう、日々頑張りたいと思えるお店です。
季節の食材を活かし、手の込んだ丁寧な料理を数多く提供して頂けます。写真を撮れずでしたのでお店のLINEから拝借し掲載します。この鰆がとても美味しく、ご主人推薦の日本酒と共に頂きました。
懐石コース11000円。10回に分けて料理を出していただき、どれも手が込んでいて、とてもおいしかった。お酒は大将に相談し、試飲で気に入れば注文する方式。おそらく予約しないと入れない人気ぶり。
名前 |
四季喰のむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7178-6863 |
住所 |
〒530-0055 大阪府大阪市北区野崎町1−22 Nippo扇町ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

季節を感じる月替わりの料理が素敵なお店です。