信頼できる門間先生のクリニック。
もんまの特徴
子宮内膜症や筋腫の治療に特化した医院です。
初めての子宮頸がん検診でも安心して受けられます。
待ち時間が短く、清潔感があるクリニックです。
市の子宮頸がん検診で初めての利用。看護師さんたちの初診への説明とオプションについて、処置室でもとても丁寧、明るい方たちで気持ちがよかった。女医先生も様々なアドバイスを下さり、私には高感度とても高く感じられました。完全予約制でネットで予約し、支払いまで1時間以内と非常に満足でした。新しくきれいな待合室であり、今後も利用したいと思えるクリニックでした。
3年ほど前から子宮内膜症の治療と筋腫のフォローで通院しています。初めて通院したきっかけは、動悸やめまいがあり、少し早めの更年期障害かなぁと思い受診をしましたが数値的にはまだ該当せず、症状に対応した漢方薬を処方して頂きました。その時々の症状に合わせた漢方薬を処方してくださいます。たまに大量出血をしてしまうことがありますが、そのたびに適切な対応をしてくださりとても助かっています。昨年からは高齢の母も一緒にお世話になっていますが、今まで受診した婦人科で一番安心できると言っています。合う合わないがあるかもしれませんが私はこれからもお世話になりたい信頼できる先生です。
20代前半近隣在住です。生理不順のひどさに10代からずっと悩まされていて、いろんな市内婦人科に行きましたが悩みは解決しませんでした。ですので、ユースクリニックを謳うこの病院が出来てくれて良かったなと思います。綺麗でアクセスが良く、女医さんしかおらず、カウンセリングの看護師さんも優しい。混雑するのは当たり前ですし、それに対応しようとしてくれている姿勢も見られます。緊急対応ができないのは、人気な病院であればどこも同様なのではないでしょうか。受付の人が苦しそうに初診の方をお断りしているのを何度も見ています。内科とは訳が違うのでは。合う合わないはあると思いますし、エステではないので必ずしも気持ちよく終われるわけでは無いはずです。感情的な口コミが多いのに混雑が続いているのはなぜか、ということでしょう。引っ越しをして転院を考えていますが、同じ条件の病院がなかなか見つかりません。
人気の婦人科病院です。他の方も書かれている通り待ち時間は長いですが納得のいく診察をしていただけ私は来て良かったと思いました。
サバサバした先生なので、好みは別れるかも知れませんが 私は親しみやすく話しやすい印象でした。予約制なので混んでいても待って30分ほどです。院内もとても綺麗で通いやすい。受付の方、看護師の方の対応が特に素晴らしかったです。不安な気持ちで行ったので優しくしていただいてほっとしました。
信頼できる先生です。待合室の本棚が素敵です。
病院で待ち時間が長いのは覚悟の上だったのですが、思いの外待ちませんでした。受け付けから終了まで一時間半くらい。最初に看護師さん?と詳しく状況を話せて要点をまとめたのを先生に共有してくれるため、本当にスムーズ。先生もこちらの受け答えがはっきりしていれば的確に話してくださったし、他の口コミにあったような印象は受けませんでした。これから通院を続けたいと思います。
待ち時間もとても短く、清潔感もあり良かったです。診察前の聞き取りで聞きたいことや困り事をきちんと伝えておくと漏れなくきちんと説明していただけました。今後の治療の流れやなぜそれが良いかもわかりやすく教えてくれるのでとても良かったです。納得して通えるクリニックになりそうだな、と感じています。
受付に横柄な方がいる。親切な方もいた。看護師さんは優しい雰囲気だった。予約したが、1時間近く待った。妊婦検診は20週までしか見てもらえない。里帰り希望の場合は、最初から別の婦人科に行ったほうが良い。
名前 |
もんま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-55-4976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

先生は相談しやすく、良いです。ただ予約してるが毎回1時間程待ちます。それならば予約時間を1時間後にして欲しい。もしくは、10:00〜数名、10:20〜数名、10:40〜数名と予約時間を少し細かく設定して欲しいです。そうすれば、待ち時間が短縮されるかと…