トリプルスープでつけ麺絶品!
麺や恵豚骨・つけ麺・油そば・大阪,の特徴
鶏・豚・魚介のトリプルスープが絶妙なバランスでうまい、濃厚な味わいです。
ツルミ製麺所の中細ストレート麺はコシがあり、スープとの相性が抜群です。
チャーシューはしっかり味付けされた中ぶりで、肉の旨味が感じられます。
麺や恵(大阪・谷町四丁目)ラーメンwith イギー本日は久しぶりに谷町四丁目までラーメン巡り昔に見たことがある「ラーメンWalker2019」に掲載されていた「麺や恵」さんに初来店ピーク時に到着したこともあり4名待ちでした約10分ほどで入店し、早速「ラーメン」を注文待つこと15分で着丼早速スープを一口鶏、豚の動物系と魚介系の出汁にカエシの醤油がバランスよく合わさった粘度ややとろみがあるスープですコクのある濃いめのスープです麺は中細ストレート麺です「ツルミ製麺所製」の麺を使用しており適度なコシがあり、喉越しもよい麺ですスープとの相性も良さげでしたチャーシューはしっかり味付けされた中ぶりな豚バラチャーシューが2枚付いてます肉の旨味が感じられる脂身もちょうど良い感じですピーク時でなかなか着丼しませんでしたがスープまで完飲しました。
谷町4丁目エリアのラーメン激戦区のラーメン屋さんで、2018年頃にオープンしたお店です。店内はカウンター6席程で、2階にも席があるみたいです。平日20時以降に初訪。先客は1人で比較的空いておりました。口頭で、つけ麺(大)1000円+Bセット(ミニ豚丼・唐揚げ2個+キムチ)を注文。つけ麺は、サラサラ系の魚介鶏豚骨の合わせスープで、魚介の風味が一口目に来て、後から鶏、豚骨の旨みが押し寄せてきます。麺は中太のストレート麺で、魚介特有のしつこさはなく、鶏、豚骨とのバランスが絶妙な感じで美味しかったです。
平日の2時前に谷町四丁目をブラブラしてると何やらラーメン屋さんを発見!なになに…油そばがオススメとのこと🤔店内はノーゲストだったので不安でしたが、私が注文して待っていると、あれよあれよと満席に😳しかも待ちまで発生してました!運が良かったなぁ…。油そば「850円」は太麺で味も濃厚!喉越しも良くて大盛りでも良かったかな…。ランチセットのライス、唐揚げ2個で100円との高コスパ!美味しかった!🍜😋
前から気になっていたラーメン屋さん(つけめん)麵や 恵 さん店内はカウンターのみ 7人程度が限界ですかね?狭いですね!メニューはシンプル つけ麺、ラーメン、油そば。夜限定で 中華そば。つけ麺を食べたかったので、つけ麺をチョイス!大盛は+50円 なので、大盛がお得かな?できました!つけ麺! つけ汁は薄めかな?これといったクセもなく、美味しく頂きました!ごちそうさまでした!またきたいと思います!
魚介鶏豚骨ラーメンの大盛り(1.5玉)を注文。鶏?は分からなかったけど、美味しかったです。次はつけ麺にしようかな。
仕事で谷町四丁目に寄った際にたまたま訪問。一度目は夜につけ麺を、二度目は昼にラーメンを頼みました!どちらもスープが美味しくて、ちょうどいいくらいの濃さでした。どちらかというと、ラーメンのほうがオススメです👍二郎みたいな濃さは苦手やけど、しっかり味がついたラーメンが食べたい方におすすめです。少し店が狭いのと、昼は混みやすいです。
10月29日(木)お昼オープンしてすぐに伺いました。ラーメン(並)を頂きました。中毒性があるな~ とっても美味しかった(*^^*)私が帰る頃には店内は満員になってました。あと女性店員さん、店主さん、2人とも愛想よく親切だった。また行きたいと思う接客と味でした♪
スープを一口すすった瞬間「うわ!美味しい!」って思いましたいわゆる豚骨醤油みたいなスープに魚粉がざらざらと入っているのですがこの独特な酸味上等な鰹節で出汁を取っているようなキレのある後味たまりませんねスープの油分が多いのですがとても清々しい旨味がありました。
トリプルスープのつけ汁、めっちゃ(゚д゚)ウマー 追い飯もひと手間かかってて(゚д゚)ウマー 次はラーメン2回目、予定通りラーメン。オッサンにはちょうどいい濃度の魚介豚骨で(゚д゚)ウマー 玉ねぎのさっぱりしたやつ入れてさらに(゚д゚)ウマー190424 3回目 まぜそば口はつけ麺やったけど、悶絶の末にニンニク入ってない旨確認し、まぜそばをオーダー。5分程度で着丼、実食🐷サッパリしてて(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー 何コレ、お酢?濃い過ぎるまぜそばが蔓延る中、明らかに異なるアプローチ!めっちゃバランスええ感じ。次から何食うかめっちゃ悶絶しそう😨190705 4回目 つけ麺 いやー、うまい!バランスやわ。前回よりはちょっと濃いなったかな?
名前 |
麺や恵豚骨・つけ麺・油そば・大阪, |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3842-2970 |
住所 |
〒540-0027 大阪府大阪市中央区鎗屋町1丁目4−4 ・女将まち |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コラボラーメンなどでも使われる煮干し系つけ麺の名店「大勝軒」に似た味のラーメンです。こってり濃厚でなかなか旨い。Aセットでご飯とから揚げが付いて1000円弱(最近行ってないから値上げしてるかも)ラーメンが濃厚なのでご飯が進みます。また玉ねぎのピクルスなどトッピングが置いてあり味変も楽しい。カリカリの唐揚げもそれらを引き立てる。総じて旨いが全体的にコッテリのため、食べた後は胃もたれして昼からの仕事がややしんどかったり。昼時は行列が出来ており並ばないと入れないため面倒くさがりな私はあまり利用しませんが、美味いラーメン食いたい人は入ればよろしい。