デカい倉庫、心温まる親切。
中央物産 平塚ロジスティクスセンターの特徴
リフトマンと検品方の親切で気持ちの良い対応が魅力です。
広大な倉庫で、荷卸しがスムーズに行える立地です。
近くにはコンビニや食事所があり、利便性が高いです。
受付7:30〜12:00がオフィシャルだが、その日の状況次第で7:00頃から始まる事もあるので、急ぐ方は、とりあえず到着後受付(裏手外階段で2F)へ行ってみるとよいかも。納品するメーカーによって順番の前後があるようなので、受付事は呼び込みのTELをのんびり待ちましょう。荷卸しは自主荷役。トイレは1F外階段の下と2F受付事務所付近にあり。
おろしはスロープで2階へ、一番奥に受付あります。早くから始まってるらしく(7時だか7時半頃)9時前に行ったらガラガラでした。
リフトマンと検品方がすごく親切気持ちよく荷卸しができました。
仕事で付近を通りました。中には入ってません。
デカい倉庫本厚木駅から平塚駅行に乗り、寄木神社バス停で降りて歩いて15分程度?初めて働き人は迷いますよこの行き方。
昨日、面接に行きました。新しく出来た所なので綺麗なのは当たり前ですが、入口の人も皆さん親切な対応でした。
自主荷役…トホホwwwただ荷物が出来てれば早く積ませてくれるから良しかなとw電話対応、現場の親切さ良いと思います。
2階荷受け、7時30分受付12時まで構内、外と停まれる(大型も)近くに、コンビニ、食事所あります。
GLPの2階になります。R3年2月後半に新設したばかりのようです。建物に中央物産と記載あります。厚木ICで降りて平塚方面に。右手にローソンがある交差点を右折し新設道路を左折。出入り口はR129側にあります。そのまま2階にあがり奥に受付があります。7時半~12時までの受付と書いてあります。自分が行ったときは奥2台パレ卸し、手前バラ卸し、受付表もパレとバラでわかれてます。新設なので、かなり検品に時間かかりましたが、またやり方変わるような感じはします。1階に待機場あります。スロープあがって手前側は出荷で奥が入荷みたいです。アルファベットで表記してあります。
名前 |
中央物産 平塚ロジスティクスセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-54-0330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

納品で伺いました。スロープ上がって1番奥に受付があります。受付後、1度外で待機して電話で呼ばれます。受付開始は7:30からでした。JPRのパレット以外(特に木パレ)は荷受けしてもらえず、積替え作業あり。ラップゴミ等すべて持ち帰りです。うざい。