充実したスタジオで楽しい時間。
津市産業・スポーツセンターの特徴
通称サオリーナで広さを感じるアリーナ体験ができます。
1200mの遊歩道でジョギングやウォーキングが楽しめます。
スタジオプログラムが充実しており多彩な教室があります。
週三のプール歩きもう少し近くにあれば毎日でも行きたい。
プールを利用。ジャグジーがあるのが嬉しい。監視員がスイミングキャップに異常に厳しい。何年か前だが、溺れかけて帽子が脱げた子供に監視員が駆け寄り、「大丈夫?」ではなく「帽子をちゃんと着けて」と声をかけていたのが印象的。
とてもキレイでした、試験会場の下見で行きました。吉田沙保里さん縁の土地と知らず、サオリーナの存在を知り、嬉しかったです。
サオリーナへ全国高校選抜ハンドボール大会の応援へ行きました。とても広く綺麗な施設です。観覧席からも、とても見やすく応援出来ました。駐車場もとても広いです。
外から見るには美しいですが、橋の中をわたっても、まぁ、ふーんという感じですかと。
通称サオリーナ。美しく充実した設備、交通アクセスの良いロケーションが特徴。
平日利用者があるのか疑問。建物は現代的。利用した事がないのでよくわからない。
天井も高くて規模の割に広さを感じるアリーナでした。
スポーツセンターの回りを 遊歩道になっていて 一周1200弱で ウォーキングやジョギングが出来ます。仕事の帰りに 二週だけウォーキングして帰っています😅危なくウォーキングが 出来るので 大変良いです😁
名前 |
津市産業・スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-223-4655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ファンタジーアート展観て来ました良かった。