絶景!
火の山ロープウェイ 壇の浦駅跡の特徴
山頂から関門海峡や関門橋を一望できる絶景スポットです。
ゴンドラからの眺めは感動的でガイドのアナウンスも魅力的です。
春は美しいチューリップや桜が楽しめる特別な場所です。
2024年11月建て直しのためお休みと聞き初めて伺いました😀親切な係の方がいたり海外の人がいたりと山頂で楽しみました🙌
今年が最後のロープウェイ運行です。桜が咲いていてチューリップも咲いていて最高の思い出になりました。火の山ロープウェイは始めて乗りました。短い距離ですが楽しかったです。最後に乗れて良かったです。
とにかく絶景です。それに昭和レトロ感満載の施設にデザインがかわいいロープウェイがどこか懐かしい雰囲気でとても楽しいです。ロープウェイに乗るときや頂上に向かってる時に少し揺れますので、高いところが苦手な方は怖いかもしれません。
往復520円で関門海峡の素晴らしい景色を眺めることができます。しかも、最近のロープウェイ内でのアナウンスは録音されたものを流すことが多い中、こちらは職員の方が、一緒に乗って、説明してもらえます。四季折々のロープウェイの景色は素晴らしいと思います。
22-10-11に徒歩で訪問しましたが、火曜日水曜日は休業日と言うことを知らず、関門海峡下関人道口から歩き、住宅地の急坂を登り2ヶ所の急な階段を登り息絶え絶えに壇ノ浦駅に到着しましたが、本日休業の掲示を見つけてガックリ、重い足どりで下山しました。 上り始めのアーチのとことに本日休業のお知らせが欲しかった。
良かったですね、運賃も安いし職員さんのガイドもアリ🙆、眺めも最高、一度は行くのに値打ちがアリ、ありがとうございます、職員さんたちに。
関門橋や門司港、ロープウェイと景色のとても良い場所です。⛅曇り時々晴れのようなお天気でしたが、晴れていれば、海と空の色、巌流島など見えて最高です。25年位訪れていませんでした。
冬場や、火・水が運休だったりと、動いていない日がそこそこあるため、行く前に問い合わせた方が無難です。「御裳川」のバス停からだと、上りの道が急なので、本数は少ないですが、「火の山ロープウェイ」のバス停を通過するバスを利用した方が楽チンです。眺めは素晴らしいです!
ロープウェー利用より、歩いて登れます。300円?安い高いは、気持ち次第です。駐車場も完備。みんなしらないかも。
名前 |
火の山ロープウェイ 壇の浦駅跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-231-1351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

火の山ロープウェイが廃止になると言うので、お別れに行きました。良い天気に恵まれて、壇の浦駅から火の山駅まで、ロープウェイに乗り、周りの景色を眺めながら、ガイドさんの説明を聞きながらと、楽しく過ごせました。平日でしたが、団体で来てる方や、外国人の方も来て、景色を眺めていました。火の山から下関や九州を関門海峡を挟んで良く見れたので、島の名前等 教えて貰って、勉強になりました。風が心地よくて気持ち良かったです。