満開の河津桜と赤橋の風情。
舘橋の特徴
河津桜の見頃は2月上旬から始まりますので、春の訪れを楽しめます。
桜の名所として知られる場所で、花見に最適なスポットです。
ブルーの河津川と桜のコントラストが美しい、眺める価値ありの景観です。
河津桜は、早ければ2月の上旬から見頃です。
言わずと知れた河津桜の名所。駅から徒歩で歩いてこられる上、桜まつりも一緒に楽しめます。
桜の名所も5月は、こんな感じ。新緑です。
河津桜の時期にいつも行きます。川を中心に綺麗に咲いてます。駐車場はたくさんありますよ。
2020年2月訪問訪れた11日には満開状態でした。3月には間違いなく葉桜でしょう。この付近は桜どうしが密集していて見ごたえありますが、見物人も密集しています。夜桜のライトアップはこの付近で行われます。今年で伊豆急を走るスーパービュー踊り子号や伊豆クレイルの運行が終了する為か、鉄橋を渡る車両と桜の撮影をする撮り鉄の方も多く見られます。2022年訪問今年はこちらも寒波の影響を受けていて、折角桜祭り開催期間を10日早めたのに、祭り終了頃に満開予想という何とも言えない状況です。😥
2022年3月8日ユーチューブ河津町ライブカメラ視聴中です。桜が綺麗だなっー! 館橋からカメラの方へ手を振る人が見えます。いいなあ~。
こんな感じですネ🤗
ウグイスさんも、花見中!
お花見の定番スポット❤
名前 |
舘橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

桜たい焼きと桜並木と天気も良かった14.feb.2024訪問。