昭和の雰囲気、湯のやさしさ。
弁天湯の特徴
昭和の銭湯らしい懐かしい雰囲気が漂っています。
15:30からオープンで、清潔感のあるすべすべの湯が楽しめます。
レンタルタオルやシャンプーが無料でご利用いただけます。
海辺を散策したら潮風で体がべたつき汗を流したくて検索懐かしい雰囲気のザ・お風呂屋さん15:30の開店間もなくでさら湯温泉成分もありとても気持ちがよかった最高〜レンタルタオルもあるしシャンプーやボディソープは無料で貸し出してもらえます。手ぶらでOKまた行きたいです。
昔ながらの昭和の銭湯♨️です。お客さんも常連さんばかりで、挨拶を交わされてました。最近ハマった私の様な新参者にも声かけてくれます。みなさん綺麗に使っています。ジャグジーが強いので肩こりに効きました。
とてもすべすべしました。懐かしい感じでホットします。450円でした。駐車場をお聞きしたらわざわざ出てきてくださり教えてくださいました。とても満足しました。
熱湯とは書いてありましたが熱かったです昔の銭湯でしたアメニティありません。
番台があって、男と女が別々の入り口で、これぞという構成の昔ながらの銭湯。こんな銭湯がちゃんと残ってる町っていい!
入浴料420円向かいのおうちが駐車場になっており、弁天湯駐車場って小さい看板がかけてあります。お湯も熱すぎず、ちょうどいい湯加減でした。レトロな雰囲気で心も身体も癒せました。
大人420円 月曜休み営業時間15:30~21:30駐車場は6台ほど止めれるスペースがあるようですが聞いて指定されたところは真向かいの自宅の玄関先でした。看板には軟水の湯と表記あり当浴場の水質をイオン交換により純軟水にしました。◎軟水の特徴、効果・水道水、井戸水に含まれているカルシウム、マグネシウムを取り除き硬度をゼロにしています・石鹸の泡立ちが良く肌がつるつるしています・髪もリンス効果でしなやかに、髭剃りの後もさっぱり・肌の弱い方、乳児の入浴にも最高な水質・湯冷めしにくく風呂上り温泉気分等記載あります◎設備案内・ジェット風呂・水風呂・セラミックス硬水・薬風呂◎奇跡の湯で知られる玉川温泉に限りなく近いラジウムを使用とのこと。ドライヤーは10円2分駐車場無料カランは青と赤の押す時間だけ出るタイプですシャワーはホースで繋がっているタイプと固定式のタイプがあり旧式のレバーで操作なのでずっと湯が出てようになっています。玄関前に自動販売機ありますが中にも小さな冷蔵庫があり、やまぐち県酪コーヒー牛乳130円。その他の飲み物110円となっています。【一期一会的な感動する景色 ユーチューブ】で検索するとユーチューブでこちらの動画が見れます参考にしてみて下さいね参考になったなら👍ポチッお願いします。励みになります\u003e^_^\u003cフォロー登録もして頂けたら嬉しいです (*ᴗˬᴗ)⁾⁾
たまにお世話になる。古き良き時代の銭湯。1度テレビで他所の銭湯を見たが、経費(燃料代、人件費他)だけでも150万かかるらしい。何とか続いて欲しい。
門司港から船で移動して行ったかいがありました🎵いいお湯♨️でした🙆
名前 |
弁天湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-232-7969 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

無料タオル、シャンプー貸してもらえました。熱湯ですが湯上りさっぱりです✨