飲めるチーズケーキ、満喫あれ!
いずもちーずけーき本舗の特徴
出雲大社参道にあり、利便性も抜群の立地です。
飲めるチーズケーキは、チーズケーキ好きにはたまらない美味しさです。
パリパリの最中にチーズが挟まったちーもなは斬新で絶品です。
R6.9.14訪問。出雲大社観光時、おしゃれで美味しそうなお店を発見。勢溜の大鳥居を出て神門通りの一角にあります。チーズケーキは大好きで新食感和スイーツとして色々なチーズケーキを販売してらして、1番気になったのが、ちーずけーきを飲む新感覚を味わえるドリンクです。飲めるちーずけーき(オレオが1つ付いているもの)600円をチョイス。「チーズケーキ 飲んだことありますか?」に惹かれ飲んでみることにしました。濃厚なクリームチーズなのでとても美味しくパーケージもとても可愛らしくワクワクします。
クリーム多めのチーズケーキといった感じで、味は無難。ただ、ストローな為、飲めない部分が食べにくい。先がスプーン型のストローだったらなぁ、と感じた。
出雲大社参道にある いずもちーずけーき本舗さん♪最中(チーズケーキをディップ)、ちーずけーき饅頭、ちーずけーきプリン、飲めるちーずけーきなど。チーズケーキ好きならテンション上がるに違いないチーズケーキのお店。飲めるチーズケーキのはちみちをチョイス!(はちみち・いちご・ブルーベリーの3種類)濃厚でふわふわの生クリームに出雲産はちみちがトッピングされていて、甘みとチーズの風味が合わさった濃い味わいのスイーツです。オンラインショップでも購入可能なのでちーずけーきプリンなども注文したいと思います。
本当にチーズケーキ飲んでる感じチーズケーキ好きの自分としては大満足!もう少し安いと嬉しいかなお持ち帰りもしたけど、また購入したいです。😆
出雲大社を訪れた際に、来客用のお土産にとGoogleマップでこちらのお店を知り初訪問しました。12時半頃でしたが、既に店内のショーケース内の商品は在庫切れしている種類もあり、今回はちーずけーき(460円・税込)とカカオ(500円・税込)をそれぞれ購入しました。4個が入る黄色でお店のロゴが入った綺麗な箱に入れてくれました。保冷剤が1個(1時間程度)が無料で、それより多く希望は別途有料との事でしたが、今回は1時間以内の場所のため、無料の1個を付けて貰いました。クレジットカード払いが可能でした。実際帰宅してから来客の方とも食べましたが非常になめらからで美味しいと絶賛でした。
備忘録味 ○コスパ ○サービス ○蜂蜜味が1番美味しい。
下が液体で、上側が個体って感じでした。650円で凄くお腹満腹になり、また来たいと思いました。
飲むチーズケーキはとても美味しいです。季節限定の生搾りモンブランを注文しました。チーズケーキは飲めるけどモンブランは飲めないのでストロー以外のカトラリーも欲しいです。
「チーモナ」を頂きました。とても美味しかったです!!!モナカをその場で焼いてくれます。
名前 |
いずもちーずけーき本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-31-4811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

気になってたお店だったので来店しました。神有月でお客さんいつもより多めかなと思ったけど空いている時間だったのですぐに買えました。今回はモナカを注文。少しだけ食べたいと言う方にはおすすめです♪持ち帰りもあるので遠方の方でも安心して利用できるのも魅力です😆