北の原に立つ、才兵衛の偉徳。
スポンサードリンク
県道349号トンネル近く、斜面に看板が立っていました。『坂田才兵衛翁頌徳碑』(さかたさいべい・おきな・しょうとくひ)ぱっと見、何処で区切るのやら解りませんでしたけど。『頌徳碑』は功績などを称える為の物。して『坂田才兵衛』とはとどんな事をしたひとでしょうか?『立て札』を拡大して見てください。斜面は『つつじ公園』となっています。
名前 |
坂田才兵衛翁頌徳碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
看板に才兵衛が天災や疫病が続き住民が相次いで村を離れ廃村となるのを憂い、当時散らばっていた住民を北の原へ集め、塩野村の復興に心血を注ぎ村を護った偉徳を讃え北の原を見下ろすこの地に建立されたと書いてありました。