北信五岳展望台で絶景満喫。
北信五岳 展望台の特徴
毛無峠への道中に立ち寄ると、素晴らしい景色が堪能できる場所です。
高山村からのヒルクライム中に訪問するのに最適な休憩地点です。
車を停めるスペースは限られていますが、雪景色がとても美しい展望台です。
万座温泉から小布施方面へ下る時に通りました。眼下に望む長野の街並みが美しいですね。
高山村から毛無峠に向かう途中の展望台。特に何もない見晴らしの良い駐車スペース。若干、木に遮られますが北信五岳が見渡せます。2023.6
通行止めの為に、この先に所在する小串硫黄鉱山跡地の見物が不可能に至りました。活動目的の代替えとして、写真撮影を行う場所にしました。Σ( ̄皿 ̄;;
高山村より、万座温泉へのヒルクライム中、休憩にて立ちよりました。いままで登ってきた景色を一望でき素晴らしい展望台です。遠くに横手山を見ることができ、他にはない達成感がありました。
車を停めるスペースが路肩に少しある程度ですが、山に雪がある時期は美しいです。
何人か間違って湯峰公園 展望台の写真を上げている人が居ますが、北信五岳 展望台は本当に看板1つだけ。クルマも1台停めれるだけの簡素な場所です。しかし、絶景です。晴れた日に是非。
名前 |
北信五岳 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

R6.5.11毛無峠、グンマー帝国の看板の所に向かう道中グンマー看板の所までは通行止めでたどり着けませんでしたが、ここで凄く良い景色が見れて満足できました。