神田町の餃子、旨い夜を!
ぎょうざの 加茂川の特徴
美味しい三種類の餃子があり、どれも絶品です。
ゆず酒ソーダ割りが、特におすすめの一品です。
落ち着く雰囲気で素敵な夜を過ごせる居酒屋です。
金曜日の18時30分に伺いました。初めて伺って私たち以外にお客さんがいなかったので少し心配でしたがあっという間に満席になってました。テーブル席が1つだけ?なのでテーブル席が良い人は予約した方が良いかも知れません。カウンターは常連の方が多いように思いました。餃子の種類が多く全種類食べましたが個人的には青唐餃子がおすすめです。激辛は苦手ですが、程よい辛さで好みの味でした。どの餃子もとても美味しくビールとの相性は最高です。また伺いたいお店です。
美味しい餃子がいただけます。清潔なお店で、トイレもキレイ。落ち着いて食事という雰囲気ではありませんが、居酒屋と考えれば満足。
餃子旨い!素敵なご夫婦でやっており、とてもフレンドリーで話しかけると気さくに対応してくれます。
あいにく、今日は満席で入れませんでしたが、それが何だか嬉しかったです。餃子も美味しいですしお店の雰囲気も良いです。またお伺いします。
美味しい餃子、ゆず酒ソーダ割りも旨いです。
気がきく静かで、落ちつく店。
2020年10月24日訪問。ここは2018年11月1日に復活、新装オープンしためずらしい手作り餃子専門店だそうです。綺麗なおばさま方がもてなしてくれます。たらふく飲んだ後に是非寄りたいお店です。
餃子めちゃくちゃ 美味しい~✨餃子メインのお店なんて初めて😍ビールには餃子でしょう🎵三種類の餃子がありどれも美味しい💗ママがまた美人でね~めちゃ感じが良くてそれも楽しみに行く価値あり😄餃子をつまみに たまには素敵な夜を夫婦とか友達と過ごす「時」もいいかもよー🍀
名前 |
ぎょうざの 加茂川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5859-7791 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

神田町の「のはら湯」で温まった後にちょいと歩いて、Googleマップで見つけて即座にBMした餃子の店へ。三代続く創業75年の某居酒屋の常連諸氏と情報交換しててここの名前が出たので、お試し初訪問に平日の開店同時入店。建物の通路奥に入り口。お持ち帰りも出来る。まずは生ビールと「お通し」。コンビニの「野菜スティック」で家呑みするくらいなので、こういうお野菜のツマミは大歓迎。餃子は「2人前から注文」とのことなので、普通の焼き餃子と青とう餃子を各一注文。焼酎は色々ありますね。これは後日の再訪問が楽しみだ。皿の向こう側が「焼き餃子」。手前側の「青とう」は、始めはさほど辛くないがあとからジワジワ…汗が噴き出してくる。これを生ビールで…たまりませんねぇ! これは「旨味」よりも「辛味」だけなんだけど、ビールのお供としてはバツグン!