ゴンドラで絶景、アクティビティ充実!
白馬岩岳マウンテンフィールドの特徴
8月上旬のホーストレッキングは貴重な体験です。
往復ゴンドラ利用料は¥2400かかりますが価値があります。
ゴンドラの狭さが気になる方もいらっしゃるようです。
2025.04.12。ウィンターとグリーンの間に登頂。真っ白な白馬の山々を堪能しながら、静かな登山道を歩きました。
2023/10/8訪問。連休の中日なので結構混んでいました。10月月初ですが、結構冷んやりしており長袖長ズボン必須でした。(ウルトラライトダウンも)カフェ30分?それ以上?並びましたが景色も気候も良く大満足です。山頂のレストランで食べたおやきが美味しかったです。白馬の天然水も飲み放題で美味しいです。
絶景でした!ゴンドラリフトは現在往復で2400円。しかし晴れた日にはそれ以上に楽しめる景色かと思います。リフトの先には、レストランやカフェ、展望にベンチ、山頂から飛び出すような体感ができるブランコなど、楽しめるスポットもたくさん!テラスのカフェは紅葉シーズンや休みの日はどうしても混んでしまいますが、名物のクロワッサンが食べれます!私の時は午後いちでしたが売り切れていましたので、コーヒーのみ購入。それでも一度は実際に行ってみてほしい景色ですね😃
天気も良かったおかげか、気持ち良い時間を過ごせました。紅葉も綺麗で見頃になっていました。ハイジのブランコとフォトスポットには列ができていていました。クロワッサンサンドが美味しくておすすめです。
8月上旬にホーストレッキングを体験しました。前日の電話予約では2名しか受付できない、とのことで、あとは現地交渉ということでした。当日ダメ元でお願いしてみたら、「ご家族3人で乗りたいですよねぇ」となんとか調整してくださいました。お陰様で、大変楽しく素敵な思い出ができました。アブが多いのには閉口しましたが、見晴らしの良いところで白馬の山を背景に撮った記念写真は、家族の宝物になりました。初心者でも乗れる、大人しい(でもすぐ道草を食う)馬たちでした。お世話くださったいけださん、ありがとうございました。
はっきりとした目的が無ければ、割高感を感じるかも?
往復のゴンドラが¥2400もする。
ゴンドラが狭い。人があんまりバラけてないのでゴンドラに人が集中、乗るにもなかなか並ばないといけない。白馬まで来たのに他のゲレンデと比べるとアイスバーンが多すぎ、初心者向きではないな。
スカイアーク(ゴンドラ2
名前 |
白馬岩岳マウンテンフィールド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ゴンドラで上に行ってからも、いろいろなカフェやアクティビティーでほぼ1日楽しめる。素晴らしいスポット。