EXPASA海老名でたこ焼き満喫!
EXPASA海老名 (上り)の特徴
お土産を買い忘れたら便利で、色々揃います。
大山へ行く際のおにぎりや水の購入ができます。
美味しいソフトクリームが楽しめる休憩スポットです!
渋滞にハマっちまったんで行ってみた。言わずもがなの海老名SA。一階が売店エリア、二階にはフードコート。たいざんでラーメンとお土産購入。土日は人パンパン。駐車場パンパン。でも楽しいってのがいいよね。
良かった点たこ焼きの「くくる」があって大満足!急にたこ焼きが食べたくなって立ち寄ったのですが、人気店の「くくる」が入っていて嬉しかったです。テイクアウトで注文しましたが、2階のフードコートスペースでゆっくり食べることができました。お土産の種類が豊富神奈川や関東の定番土産から、ここでしか買えない限定商品まで品揃えが充実していました。お土産選びだけでも結構楽しめます。改善してほしい点- フードコートで選ぶものが麺類ばかり、らーめんばかりいらないのでは。- 駐車場が満車になりやすい高速道路のサービスエリアとしてはかなり充実している方だと思います。特に関西名物のたこ焼きが食べられるのは嬉しいポイント。お土産も豊富なので、ドライブの休憩にはおすすめ!また利用したい。
EXPASA海老名(上り)は東名高速の中でも特に人気のあるサービスエリアです。スターバックスなどの有名カフェや飲食店が豊富に揃っていて、ドライブの合間に立ち寄るには最適なスポットです。スタバは席数も多く、休憩やテイクアウトにも便利。さらに、トイレの数も多く、清潔に保たれているため、混雑時でも比較的スムーズに利用できます。施設全体が広々としていて、家族連れや観光バスの団体にも対応できるキャパシティがあり、利便性の高さが際立ちます。お土産コーナーも充実しており、地元の名産品から定番商品まで揃っているのも魅力。全体的に快適で、長距離運転の良い休憩ポイントとしておすすめです。
バスツアーの途上、海老名SAでトイレ休憩タイム。20分の時間があり軽く買い物をされる方もチラホラ。短時間ですと皆さんのお目当はやはりメロンパン。普段は分かりませんが、月曜日なので買いやすい方だったのかも知れません。短い滞在時間でしたが、崎陽軒・いでぼく等もありましたので、お土産や車での移動時間を楽しくしてくれる施設ですね。久し振りに訪れた巨大サービスエリアは圧巻の一言でした。
日本でも屈指の規模を誇る有名サービスエリアです。上りと下り、それぞれ特色があります。上りの特色は成城石井が入っている事、フードコートが2階にある事、お土産屋さんやデリ等の個別店舗が充実している事でしょうか。特に大阪で有名なくくるがあったりと神奈川ご当地だけでないグルメも堪能できます。レストランやお店は22時頃に向けて閉まって行くので割引がされるお店もあります。狙い目です。日本初のフレンチトースト専門店で江ノ島で有名なロンカフェもあります。フードコートで食べるもよし、テイクアウトのショップで買ったり、成城石井で買って車で食べるもよし。高速道路を利用しなくても一般道から入れる駐車場も完備されているのでとても便利です。
お土産を買い忘れたらココで色々買えて便利です。トイレも数が多くあり良かったです。
いつも混んでる。空いてる駐車スペースがあるので、入りかたに注意ですね。
大山に行くとき 朝飯と昼のおにぎりを買い 水も呼びに飼いました。 メロンパンついでに買い 出発でした。朝ですので 空いていました。
トイレを使わせていただきました。綺麗なサービスエリアです。日曜日でしたがイッパイでした。駐車場も止めるところを探すのがやっとでした。利用者が多すぎですね。
名前 |
EXPASA海老名 (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-231-7767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お手洗いが高機能で、特に個室の空き状況がトイレ入口ひと目で分かる美味しい食べ物屋さんがたくさんある一部の店舗は24時間営業らしいパーキングエリアの空車掲示板もあり、停める場所を見つけやすい道路情報掲示板の上に、守り神的にトリケラトプスが鎮座している。