絶景の露天風呂、秘湯体験!
黒薙温泉露天風呂の特徴
黒部峡谷鉄道の黒薙駅から徒歩約20~30分で到着する秘湯です。
眼下に美しい川を眺めながら入る露天風呂は格別な体験です。
混浴の大露天風呂は広いですが、湯面の高さがもう少し欲しいところです。
夏の盛りの時期はアブやブヨにご用心。更衣室に備え付けられてる虫よけの帽子は絶対にかぶった方が良いです。
そうです、秘湯です。混浴ですが水着着用可能ですので女性でも安心して入浴できます。更衣室もありました。
混浴の大露天風呂は広いけど浅くて、もう少し湯面を上げたほうが満足感高し。いつの間にか経営が鉄道会社の系列になって、大掛かりなリフォームを実施。とても良くなった。
めっちゃ良い!!フレッシュ!鮮度抜群〜
黒部峡谷鉄道の黒薙駅から歩くこと20~30分山の出で湯に到着眼下に流れる美しい川を眺めながらの素晴らしい露天風呂(女性専用の方)に入りました。定員三名のこじんまりしたお風呂です。一生の思い出になりました。貸しバスタオル 買取り小タオル有りです。
福岡から車で富山に行った際にお伺いしました。宇奈月温泉駅からトロッコ列車🚃に乗って行きます。まさに秘境温泉♨️です。
トロッコ列車で途中下車して日帰りで入りました。まさに山の中の秘湯ですね。
許可頂いたので撮影、源泉では熱すぎるので加水有り、温度低いけど長時間つかれば温まります。
Vastes et agréables bains chaud en plein air, au milieu d'une nature sauvage et majestueuse. Préparez-vous cependant à voir de tout car ce bain est mixte !
名前 |
黒薙温泉露天風呂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ロケーション最高、まさに秘湯♨️なのですが、、、外部からお湯にダイブし、そのまま茹で上がっている小動物は定期的に除去しておいてほしかったな水道の類いは何もなし。脱衣所は小さなテントの中にスノコがひいてあり、籠と扇風機がありました。