マーサ21で驚くフードコート!
マーサ21の特徴
フードコートやレストランが充実していて楽しめます。
クレーンゲームの設定が優しく小さなお子様でも遊びやすいです。
ボーリング場も併設、家族での遊びに最適な場所です。
かつては割とちゃんとしたCD屋がテナントで入っていた。何気に覗いたら良いのがあったので購入してポイントカードは作らずに帰ってくる。また何かのついでに立ち寄りなんか買ってポイントカード作らずに帰ってくる。3回目くらいでポイントカードを作れば良かったのだ。もう引き返せない…今更ポイントカードを作るのがなんか嫌だ…負けた気がする。CDが売れなくなってきたのだろう…売り場の大部分の棚をDVDコーナーに変更していた。何処から仕入れたのか直輸入の香港映画の激安DVDが大量に並べられていた。香港映画のタイトルは英語・広東語・邦題の3種類ある。出演者やスタッフの名前も英語名と中国名の二種類存在する。日本だとタイトルなら邦題で役者名などは英語が一般的である。なので大陸の人にジャッキー・チェンと言っても通じない。成龍(チェンロン)じゃないと通じないのだ。だから大陸の人達と映画の話しをする時は1度大陸の名前やタイトルに脳内変換してから話さないといけない。そういう意味ではボサノヴァの曲名もポルトガル語・英語・邦題の3種類あるのでブラジル人とボサノヴァの話しをする時はポルトガル語のタイトルで話さないと駄目なのだ。そういう訳で香港直輸入のDVDのパッケージは広東語の繁字体でしか書かれていない。しかし広東語のタイトルや役者名が理解出来ればかなりの掘り出し物が手に入る。ちなみに字幕の言語に日本語もあるので大丈夫!ただしちょっと意味が違ってたり、意味不明な訳になってたりするが…(トライアドは三合会と訳すべきなのに三和音となってたり)1番当たりだったのはリンゴ・ラム監督の『友は風の彼方に』である。タランティーノの『レザボア・ドッグス』の元ネタ!見ていてラストで気がついた!毎週仕事が半休の日、帰りに寄っては香港直輸入DVDを購入していく…会計時にポイントカード作るのを断り続ける…後悔しか無い。いつも同じ店員さんも気が付いているはず。他の誰も買ってかない香港直輸入DVDを毎週のように買いに来るこの人はポイントカードを断り続けている…なんとかしてあげたいが『どうにもならないロマネスク』会計時のたった数分間の間に交差するおじさん2人のこの思い。帰りがけにカルディに立ち寄り店内を物色した後に香港直輸入DVDを観ながら飲むカルディオリジナル缶コーヒーを購入する。会計時にポイントカードの有無を聞かれる…「ありません…」「お作りしますか?」「いえ、けっこうです…」後悔しか無い・・・
食料品売り場が遅い時間まで空いているので便利。遅い時間は魚が1パック90円で売っていたりして狙い目です。何でも揃うので助かります。本屋さんの品揃えも絵本から専門書まであって良いです。
一階のフードコートが大変充実していて驚きました。三階のゲームコーナーも他所より遥かに色々揃っていて、圧巻は大きな遊園地サイズのメリーゴーランドに立派なアスレチック遊具にボーリング場まで。同じイオンの看板とは言えイオンモールは何処もほぼ同じですが、マーサは完全に違う個性の個人的にはモールより楽しめる所だと思います。
昔からあるショッピングモール。久々に行きましたらかなりリニューアルされており、一日中楽しめるイオンが入ったショッピングモールです。ディズニーストアやトイザらスなど、岐阜県ではあまり見ない店舗もあります。3階建てでかなり大きいです。土日はかなり混雑しており、ゲームセンターはすれ違えないくらい人混みになります。娯楽施設はかなり多く、ボーリング場もあります。駐車場は整備されており、土日は警備員もいました。ただ、近隣の道路はかなり混雑しておりました。若いカップルも多く、デートスポットにも適していると思います。
閉店してるお店等目立つ所もありましたが、フードコート 𓌉◯𓇋や、レストラン⸜ 🍴⸝街や、ボーリング🎳場、など充実してました。ゲームセンター横には、鉄道模型🚞と、ジオラマが100円入れると運行出来るとかほかのイオンでは、見られなかったメリーゴーランド🎠.*・゚も有りました。ディズニーストアや、トイザらス、サイゼリア、丸亀製麺、マクドナルドなど有りました。立体駐車場も有り雨の日も濡れずにお買い物出来ます。
EDIONが閉店し、ホームセンターが入るとお知らせが貼ってありました。近隣に郊外型ショッピングモールが多くなり、少し寂れた気がします。駐車場が休日はいっぱいで店舗と駐車場のアクセスがよくないので平日に利用。近くにニトリやスタバがあり、併用してます。
子供を連れてたまに行きます。立体駐車場もたくさんあるので暑い日や雨の日も安心です。ゲームセンター内にメリーゴーランドがあります。この日は祖父母(スポンサー!)と子供の服や保育園の小物を揃えに買い物にいきましたが店内のフロアマップ(イオン側)と実際の配置が変わっててちょっと困りました。
毎週日曜日、クレーンゲームや、メダルゲームで遊んでいます🎵モーリーファンタジーは、クレーンゲームの設定も優しくなっています。ナムコとかに比べても景品が、取れやすくなっています。店員の対応も早くて親切です。夏休みは、ほとんど毎日おじゃましています。小さい子達も安全に遊ばせる事が出来る環境だと思います☺️どうか県内一番のショッピングモールになって下さい。
だいたいのものは揃っちゃう。ゲームセンターやボーリング場もあるから遊べちゃう。丸善書店さんが入ってるから知識も手に入れられる。便利~。
名前 |
マーサ21 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-295-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

毎年一月に杉田ジム主催スパーリング大会『闘竜門ファイト』を、マーサ21のイベント広場にて開催させていただいています。選手控室、役員控室も完備されており、試合に集中できる最高の環境です。ボクシングを観たことのない方々に、その魅力を知っていただくには絶好の場所になります。ボクシング普及のため、このような素晴らしい場所をお貸しいただけていることに、関係者の皆様には心より感謝申し上げます。