銀座の隠れ家、牡蠣尽くし。
銀座 かきしゃぶ屋の特徴
新鮮な生牡蠣や牡蠣しゃぶを楽しめるお店です
地下にひっそりと佇む、銀座の隠れ家のような存在です✨
月に一度の食べ放題イベントも好評で、多彩な牡蠣料理が堪能できます‼️
昼休みに行きました。定食は、観光地価格で1,800円とややお高め。味は美味しかったですが、値段相応という感じで、コスパが良いわけではないなと思いました。お店は地下にあるためスマホの電波も入らない。Wi-Fiはないか聞いてもないとのこと。水のおかわりを注いでくれるようなこともなかったし、(メニューにわかりやすく書くとか、導線設計を工夫すれば良いと思いますが)コーヒーサービスがあるのも会計後に知ったし、色々と不親切だな、と思いました。
牡蠣尽くし🦪 全ての料理が美味しかったです♪牡蠣のしゃぶしゃぶサイコーでした。
量はお上品。様子を見て追加も。生牡蠣は季節が良ければ最高のものが食べられます。ランチはコーヒーサービスでした。
フラッと1人ランチ。歌舞伎座正面右路上に入ったとこにある地下一階の牡蠣しゃぶ屋さん。入口付近や、看板の飲食は居酒屋さんのような雰囲気を漂わせてるんですが、お店の雰囲気は、静かで心地よいカフェの様な空間。カウンターに案内され頼んだのは、牡蠣お膳(¥1800)牡蠣をいろいろな料理で楽しめる内容でした。カキフライ、蒸し牡蠣、佃煮、牡蠣ご飯などなど。全体的にやや小ぶりでしたが、牡蠣好きには色々な種類が堪能出来るので内容的には満足!!ただ大食いさんには、物足りなさを感じる量かもしれないです。また、こちらは結構常連さんも多いみたいですね。色々な方が、大将と気さくに楽しそうに話してるのが印象的でした。一人でも入りやすく、居心地が良い、そして、静か!また行きたくなるお店でした今度は夜にでも来てみようかなーっと考え中です。
あおい御膳に生ガキと白子ポン酢を追加。牡蠣だけに特化して食べるには最適だと思います。ランチにはセルフサービスのコーヒーがありました。美味しかったけれど、できたて感がなかった気がします。フライも蒸し牡蠣も猫舌の私が普通に食べられました。
美味しいを超えて感動でした。生牡蠣と定食を注文したのですが、一つ一つ食べ終わるのがもったいないと思ってしまうくらいでした。生牡蠣はみずみずしく牡蠣の旨みが凝縮されていて口の中で溶けました。定食の牡蠣の炊き込みご飯もおかわりしたいくらい美味しかったです。そして、酒蒸しの牡蠣は分厚く濃厚で忘れられない味でした。店員さんもお優しく親切な方で、また訪れたいお店の一つになりました。1人で入ったのですが、とても心地よかったです。ごちそうさまでした(^^)
ランチで伺って、魚定食を頂きました。この日の魚は銀鱈の煮付けで、カキフライはもちろんタルタルも美味しく、魚はトロトロふわふわで、最後にご飯に残ったタレをかけて食べちゃったぐらい好きな味付けでした!板さんも物腰の柔らかい方で、会計して帰ろうとしたら「お茶か珈琲サービスになってますので以下がですか?」と勧めてくださいました。14時までサービスで頂けるようです。できればカキフライだけの定食もあるといいな〜。夜も行ってみたいです!
牡蠣お膳1800円‼️😙地下にあるお店です❕オシャレな洋食屋さんみたい✨メニューにも書いてましたが、牡蠣をいろんな料理で楽しめます⤴️酒蒸し、フライ、オカダ揚げ💡あと炊き込みご飯🤩牡蠣好きにはたまりませんな〜😚お膳がくるまえに、サラダが出ます👍サラダは人参、大根、水菜、レタスに青じそドレッシングようなものがかかっていました💡味濃いめです🌀牡蠣は火を通すと縮んでしまうので、見た目は小さいですが、味はよかったです⤴️北海道産らしいですが、三陸の牡蠣のほうが好きです💃店長の隠し酒一杯748円もいただきました😆今日は長野の明鏡止水、新潟の村祐でしたが、飲み比べてみて、味が濃く甘みの強い村祐の生酒にしました😄GoToEat電子チケット使えます💡あとクレジットカードも利用可能だそうです‼️ごちそうさまでした🥳
いつでも定食メニューより、牡蠣御膳(1600円)を頼みました。牡蠣ご飯、酒蒸し、岡田揚(甘辛く煮たものを片栗粉をまぶして揚げたもの)、牡蠣フライ、小鉢、お吸い物、お新香でこの値段はかなりお得だと思いました。どの牡蠣も本来の味がしっかりしながらも、味付けも甘すぎずしょうゆが強すぎず美味しいです。牡蠣フライは軽めのさっくりした衣に、ぷりぷりに身が詰まった牡蠣が入っていました。タルタルソース・レモンとの相性がとても良くさっぱりと食べられて良かったです。一番美味しかったのは酒蒸しで、臭みもなく味がしっかりした牡蠣を、絶妙な量のしょうゆで味付けしており、下手に自分でかけたりしなくても大変に美味しくいただけました。かなり満足度が高いです。
名前 |
銀座 かきしゃぶ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6228-4087 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

サイクリングイベントでレインボーブリッジを走ったあと、東京ディズニーリゾートを経由して、ランチに伺いました。牡蠣お膳。5種類の牡蠣料理を堪能し、大満足でした。