栗どーるとモンブラン、至福の時間。
たんど~るの特徴
たんど〜るのバームクーヘンは純粋な甘みを楽しめる逸品です。
お菓子工場の隣にあり、温かみある雰囲気が魅力です。
丁寧な接客で安心してカフェ時間を楽しめるお店です。
Instagramで知って気になってたけど、場所が分からず若尾製菓のOUTLETに来たので地図を見たら近くでハシゴでたんどーるcafeに来る事が出来ました❤️3種類盛りセットをチョイス😆💕ケーキ🍰は普通サイズでロールケーキとバームクーヘンが1切れ😋味変で林檎のジュレとラズベリーのソースが付いてて最高に美味しいかったです(お値打ち値段でした)🤭💖店内の照明も紫陽花の形で雰囲気も良くて今度はモンブランを🍰を目の前で絞って貰ってのモンブランケーキが食べてみたいです😆💕cafe以外に入り口入って直ぐにケーキ🍰やバームクーヘン、パイやクッキーの詰め合わせ等なども売っててお土産に買って行くのも良いですね😊👍お気に入りのお店が又増えました🤭💖
以前、若尾製菓の直売所に行ってお菓子を購入しましたが今回はドライブがてら たんど〜る へ行ってみました。お目当ては栗どーるでしたが栗のクリームをかける演出といい小洒落た外観といい良かったです。もちろん味も良く、コーヒーも自家焙煎で美味しかったので満足でした。席数はあまりたくさんはないのですが長居するお客さんは多くないので名前を記入してしばらく待てば順番が回ってきます。建物の外観も雰囲気があり店内の席は適度なスペースで薪ストーブがあり冬に来てみたいと思いました。駐車場も停めやすかったです。
家族でカフェに行ってみました😃栗どーる、最高です‼️😏その場で栗ペーストをかけてくれて演出も良いです😭中のパリパリした生地との相性も抜群、甘すぎず、ちゃんと栗本来の味がします🌰💡いちごのかき氷は果肉がちゃんと入って美味っ🍧氷も柔らかいっ😃駐車場や子供椅子、キレイなトイレと、ゆっくり過ごせて良かったです😁栗どーるも、かき氷も2人で食べても良いくらいなボリューム感で大満足でしたっ😃
綺麗でおしゃれな店内。モーニング頂きました。前平公園通り沿いの若尾製菓の工場併設の店舗ですが、単独でおしゃれな建物に、お菓子屋さんと喫茶店があります。トーストモーニングとクロワッサンモーニングを頂きました。トーストモーニングは、タマゴと小倉が添えられていて、ボリュームがあります(その代わりスイーツがない)。クロワッサンは大きい!静かで、接客もよく、気持ちの良い時間を過ごせました。ご馳走様でした。
岐阜県美濃加茂市にあるケーキ屋及び喫茶店。菓子を製造している若尾製菓(株)の直営店。ケーキと焼菓子を購入。色鮮やかなお菓子があり、目で楽しむこともできます。バームクーヘンが美味しい。
有名なバームクーヘンは砂糖の液体がかかっていたり、表面に焼き色をつけてたりしていますが、たんど〜るのバームクーヘンは何も加工がされて無いから、純粋なバームクーヘンの甘みやサクサク、ふわふわ感を味わうことのできる商品です。そういったバームクーヘンが好みな方には物凄くささる。
工業団地の中にあります。今は、ハロウィーン模様デス。コロナ対策バッチリ。モーニングいただきました。ジャズを聞きながらのひとときでした。ヨーグルト期間限定サービスとのこと。初回10%クーポン付きました。ラッキー!オススメです。トースト旨し!
岐阜県美濃加茂市 たんど〜る栗ど〜る🌰 飲み物付きで1299円です✨20〜30分待ちでした。中にはメレンゲと生クリームが✨ サクサク 甘すぎなくて美味しかったです。
オーナー様のこだわりが細部に感じられて雰囲気がメチャクチャ良いです‼️接客もものすごく丁寧で東海3県の中では類を見ない丁寧さで、安心してカフェ時間を過ごすことができました。ただ、全体的な味のバランスが自分には甘すぎてリピートするほどでは無かったです。また、フルーツサンドは2切れだったのですが、1切れはフルーツサンドで。もう1切れはあずきサンドでした( ノД`)…どちらもフルーツサンドだったら良かったのにと感じました。しかもあんこが甘すぎて…あと、モンブランがめっちゃ映える提供の仕方でめっちゃテンション上がります‼️栗の味が濃くて栗が大好きな方にはバッチリだと思います。恐らく栗きんとん3~4個分ぐらいの栗が乗っかってると思います。
名前 |
たんど~る |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-25-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とっても可愛く、落ち着く空間です。ケーキも、甘さ控えめで、美味しかったです。