相生湾産の牡蠣、自己焼き体験!
牡蠣小屋(道の駅 あいおい白龍城)の特徴
自分で焼いた牡蠣を楽しめるバーベキューコーナーが魅力です。
相生湾産のフレッシュな牡蠣が味わえるイートインスペース。
冬季限定営業で、海を眺めながらの食事が贅沢な時間を演出します。
白龍城のレストランのバーベQコーナーで自分で焼いた牡蠣 1人牡蠣18~20個で¥2000-ですが そんなに食べれない旨を伝えたら 半分でもOK と ¥1000-で9個にしてくれました🎵 牡蠣小屋では おじさんが焼いてくれるのですが 今回は自分で焼きたかったので とても満足👍 美味しかった❗その後 牡蠣フライや牡蠣天大葉巻きも食べて まだまだ続きましたよー😋牡蠣三昧😋
牡蠣3個で400円でした。
11月中旬~3月末営業 10時頃~15時30分/16時頃駐車場/トイレ有り 道の駅あいおい白龍城内相生湾産の牡蠣販売や食べれる ※冬季のみ営業海を眺めながら食べれます(ペーロン舟展示場にイートスペース)殻付き牡蠣 剥き身牡蠣 焼き牡蠣の販売焼き牡蠣は3個300円でイートインスペースのテーブルでテーブルにはお箸やポン酢や醤油が置いてありお好みで食べれます食べた後の殻やお箸やトレイの捨てる場所まで用意されている焼き牡蠣はたまにサービスしてくれます炭火の上で焼き置きしているのは提供が早いけどカリカリになってます朝一か新しい牡蠣を焼き始めの牡蠣ならジューシーでプリプリを味わえますが少し待ちがあります殻付き牡蠣 1キロ 800円殻ムキ牡蠣 420g 1,100円焼き牡蠣 3個 300円※連休は長蛇の列に並びますので早めがオススメです#LetsGuide
なかなか活気があって お客さんも大勢訪れています。種類が豊富で新鮮な地物が 沢山並んでいます。冬場は 「元気焼き」さんの 牡蠣おこはオススメですね。
名前 |
牡蠣小屋(道の駅 あいおい白龍城) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お野菜がお安く買えます温泉は次回、入りたいです。