クリアウォーターで大型トラウト!
蛇尾川フィッシングパークの特徴
釣れる魚の平均サイズは約40cmで、大型トラウトも期待できる場所です。
水質がドクリアで透明度が高く、釣りの面白さが引き立つ環境です。
森に囲まれたロケーションで、初心者でも楽しめる釣り場です。
一言で言えば最高です初めて行く時は道が細い獣道に入っていくので怖いと感じるかも知れませんが、一度行ってしまうと二度目からはその獣道を通る時にはウッキウキになると思いますポンド自体は小さめで1つしかありませんが、とにかく放流されている鱒達がデカく、オーナーさんが鱒が痩せるのが嫌だという事でペレットも日に2回撒かれておりとにかく丸々とした個体が多いですなのでサイズがそこまで大きくなくても引きは楽しめると思いますペレットも通常のペレットではなくストロベリートラウト用のものを使っているそうなので、他の管理釣り場と同じロックトラウトだとしても味は違うと思います放流は営業終わりの夕方〜夜にしているそうなので営業中の放流は休日祝日もありません放流されている鱒は通常のニジマスはいないので普段のレギュラーサイズの30くらいだとしても赤身でとても美味しいですただどちらかというと数釣りよりサイズ、引きの楽しさがメインになると思うのでその日にあったルアーを持っていないと坊主になってしまう人もいましたなのでネットなどで蛇尾川が釣れているルアーなど今の時期にあったルアーを調べていくつか買って持って行った方が楽しめると思います。
日本でも数少ない超大型トラウトが狙える釣り場です。名物のグランディサーモンは一見の価値あり。
ポンドは狭いが魚影が濃く大型も多い場所。アベレージサイズも大きく魚の元気も良いので朝からやると休憩をこまめにとらないと夕方には腕がパンパンになります。大型と遊べる良い場所なので何回行っても飽きない場所です。
ここに変な人が多いのは事実wでもそう言った批判を受け入れられず嫉妬とか悪口とか言ってしまうならオープンなコミュニティーは向いてないから早く会員制とかにしたほうがいいよ。ただビジネスってリピーターだけで回るほど甘くないからそこは心配。釣り場自体はいいから頑張ってほしい。
旅行の際に急遽小学生の息子と主人が釣りをやりたいと急遽探して、時間がなく何処も断れる中、閉園まで1時間前にも関わらず心良く受け入れて頂き、また親切な方ばかりで主人が本当良い所だったと言っておりました。常連の方でしょうか、息子にルアーなども貸して頂き教えて頂いてお陰様で上達して短い時間のなか連れて楽しかったと喜んでおりました。また来ようねと2人で楽しめました。こんな良い所は初めてでした。夏休みの良い思い出になりありがとうございました。
初めて蛇尾川さんに行ってきました。自分が行った時は中国人系の女性が居ました。女性の方は熱中症には気をつけて楽しんでね‼️と声を掛けて頂きとても優しくて良かったのですが釣りを初めてすぐスペースは空いているのに自分の横に来てキャストをしたりして、とても危ないように感じました、後釣りをしていて思ったのは店員では無いのに店員ずら?している人が多いように感じました。常連客かもしれないですがあれはどうなのでしょうか?蛇尾川さん事態はとても良くて良いのにもったいないように感じました。
ポンドが狭いんで、客が多いと釣りにならない。気を使う。せめて、あと1つポンドがあれば客が分散されて良いエリアになるのかなと思った。あと、個人的にはルアー専用のポンドが有れば尚良い。
型が大きく楽しい釣りができる。ポンドはさほど大きくないので仲間を集めて貸し切りにした方がストレスなく楽しめる。水質はクリア、見切られる前にルアーの交換を。
釣れる魚の平均サイズは'40cmくらい、80cmくらいの大物も釣れるが、小さな池で混んでいて、場所によっては近くにしか投げられないので普通のルアーで釣るのはかなり難しい、魚は沢山いて透明度も高いのでよく見えるがスレているので、1匹も釣れないで帰る人もいます。
名前 |
蛇尾川フィッシングパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-47-4555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

予約していたけれど、朝の開園に間に合わず入場が出来ませんでした。HPにはその旨が記載されていますが…。