豊川の特製塩そば、一期一会の美味!
自家製麺 絆〜KIZUNA〜の特徴
特製塩そばスープときめ細やかな麺が絶品です。
限定10食の特製つけ麺、冬限定味噌ラーメンも大人気です。
事務所や豊川市役所前に位置し、便利なアクセスです。
金曜日夕飯18:30ごろに訪問。駐車場は敷地脇3台ほど停められる。細道を入ってお店の裏側。店内は4人掛けのテーブル席が2つとカウンター6席分。ボタン式の券売機でチケット購入。節の塩1,000円と泡らぁめん1,200円。あとで和え玉350円を注文。スタッフは笑顔で丁寧な接客。意外と早く、5〜6分で着丼。丁寧に味つけられた塩ラーメン。しっかり目の味付けで魚介の出汁が効いてる。久しぶりに美味しい塩ラーメンを食べさせてもらった。泡らぁめんは昆布かなぁ…ベースは塩ラーメンだと思うが、泡立ってるのでトロリとしてこれも美味しい。自家製麺された中太ストレート麺とよく絡む。そして盛り付けもオシャレ。ボリュームとしては控えめなので、和え玉を追加注文。 和え玉も出汁で味付けられてるので、結局ラーメンには混ぜずに油そば的に頂いた。とっても美味しい、オシャレな店でした。女性と一緒に来ても喜んでもらえるでしょう。ご馳走様でした。
豊川市役所前の通りにあるラーメン店です。前から気になっていたので行ってみました。入口近くの券売機で食券を購入し、席に着いて店員さんに食券を渡しました。こちらで『塩そば』(1000円)にしました。スープは透き通った天然だしで、雑味のない味わいでした。自家製麺の麺はコシがあり、小麦の香りを味わえて、スープと合っていておいしかったです!低温調理されたチャーシューが2種類のっているのもうれしかったです。また他のラーメンも食べてみたいと思います。
日曜の昼過ぎ、13:30頃に行きました。タイミングが良かったのか待たずに入れました。こちらでは塩ラーメン(1000円)を頂きました。とても丁寧な作りで、ラーメンというより立派な一品料理のような感じでした。麺が特徴的で細い平麺というのかツルツルとしてそれでいてスープに絡んで美味しかったです。他にもホロホロした鶏団子、低温調理(?)のチャーシュー、太いながらも食べやすいメンマ、アクセントにちょうど良い刻み玉ねぎと青ネギ、あと干しトマトと半熟玉子。豊川でラーメンに1000円も出すのかと最初は思っていましたが、食べてみると手のこんだ美味しいラーメンを並ばずに豊川で食べれたのは逆に幸運だったと思えました。次は他のつけ麺などを試してみたいです。
人気店だけあって美味い。醤油、塩をオーダー。どちらも少し甘さを感じる味。塩のが好きかな。主張し過ぎない上品な出汁。煮干し感を感じられ、美味い。コシのある麺ではないので、好みはあるかもしれない。美味い!
事務所の近くにある、噂のラーメン屋。友人に連れられ、あまり1人では行くことの無いラーメンのお昼ご飯にしました。注文したのは、「特製塩そば」。あっさりとしたスープと豚・鷄の2種類のチャーシュー、そして平打ちの麺がとてもマッチして美味しかったです。スープまでしっかり飲み干して、満腹で帰りました。近いので、また来たくなります!
特製塩そばスープ、麺共に美味しかったです。麺にスープがよく絡みます。スープは最後まで飲み干しました。トッピングにまでこだわりが感じられて、完成されたラーメンでした。また行きます‼️
つけ麺と冬限定の味噌ラーメンを食べました。どちらも文句なしの味でした!!!店内の雰囲気も店主さんの接客も落ち着いていて居心地がとても良かったです。みなさんぜひ行ってみて下さい!1月5日の12時に着き30分ほど待ちました。
特製塩そばをいただきました。麺、具材、スープどれをとっても秀逸で、何ひとつとして妥協のない洗練された味だと感じました。ひとつだけ欲を言えば、少し値段が上がっても良いので、量がもう少しあれば。おいしさ故のわがままですかね。場所は豊川市の市役所の前でとても分かりやすいです。豊川市民の方は食事の前後に、市役所の敷地内にある防災センターに立ち寄ることをオススメします。駐車場は店の裏側で、なかなか気づきにくいかも。決して美容室に停めないようにしないといけませんね。
昼の12時に行きました。お店の裏の駐車場は車4台がギリギリ停められるくらいですが、1台も止まっていなかったので空いているのかと思いきや、店前には先客が並んでいて30分待ち。入り口の帳簿に名前を記入して、席が空くまで外で待ちました。順番が来て中へ案内され、正面の券売機で食券を買います。今回は初めての入店でしたので、スタンダードな特製塩そばをいただきました。透き通ったスープは淡麗ながらも旨味が感じられ、いくらでも飲める程美味しいです。しかし特筆すべきは、スープよりもむしろ麺です。啜った瞬間、その食感に驚きました。唇の上を麺がぷるんぷるんと踊るほど弾力があり、美味しいスープと共につるりと喉を通ります。自家製麺だと思いますが、ここまで美味しい麺には初めて出会いました。暑いなか外で待つのは辛かったですが、なるほど、みなさん並ぶわけですね。今度はもう少し空いている時間帯か、並ぶのが辛くない季節に行きたいと思います。
名前 |
自家製麺 絆〜KIZUNA〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6583-9579 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラーメンは自家製麺でスープも美味い!!ただ駐車場のスペースが狭く4台しか停めれないので注意!!あと限定ラーメンとかも夕方行くと昼の段階で売り切れてない場合ある為食べたい人は昼行った方がいいかもです。