地域産えだ豆使用の優しい味。
ぎふのえだ豆の特徴
地域産地のえだ豆を使用した、優しい味のお弁当が魅力です。
コロッケ弁当や新作の枝豆コロッケが評判で人気を集めています。
ボリューム満点で500円というリーズナブルな価格設定が嬉しいです。
駐車場が狭いのが難点。優しいお味のお弁当なのはGOOD!
おかずの味が、お弁当用の濃い味ではなく優しい味で、毎日食べたくなります。今までに唐揚げとコロッケを食べましたが、どちらも美味しかったです。駐車場・店舗共に狭いので、電話で予約するのをお薦めします。
口コミを見てお弁当を買いに行きました。体に優しい手作りのお母さんの味が本当に美味しく感動!お魚の甘酢弁当とコロッケ弁当をチョイス。店名の通り豆にこだわり、金時豆や枝豆がさり気なく入ってました。この他にハンバーグ弁当、カツ弁当、幕の内弁当などがありました。リピート確定また来ます。
品数多くてあのボリュームでお値打ちでした。やさしいお味で手作りなところがお気に入りです。
八百屋の隣で営業しています。車は入りにくいです。お弁当屋なのでお持ち帰りだけです。幕の内、トンカツ、ハンバーグ、唐揚げ、魚の弁当があります。値段は500~600までの弁当がありどれもおいしかったです。お姉さんのエプロン姿がいとうあさこに似ていますので店は入りやすいです。(親しみやすい意味で!)
地域産地のえだ豆をポイントに使用した手作りのお弁当屋さんです。限定数販売なので予約してから来店したほうがいいです。駐車場の出入りが注意が必要です。
幕の内弁当を購入。いろんな種類のオカズが入っていて、とても美味しかったです。他にも唐揚げ弁当やハンバーグ弁当、お魚のお弁当もありました。全部盛り付けも綺麗で美味しそうです!店員さんも、人当たりが良いです。
500円のお弁当を買いました。見た目もきれいで美味しいです。
全部のお弁当食べました。どれも美味しかったけど、特に唐揚げ弁当が味付けがやさしくておいしかったです。
名前 |
ぎふのえだ豆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-232-3811 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

コロッケ弁当と、新作の枝豆コロッケをテイクアウトしました。お弁当の優しい味付けにも量にも満足。なによりコロッケが美味しい〜〜!全世代が美味しくたべられると思います。