暑い日に届いた、訪問の嬉しさ。
㈱アイスパイスの特徴
台車を引いて家に来る訪問販売が特徴です。
暑い時期に対応する姿勢が印象的でした。
芋ヶ壁のような独特の雰囲気があります。
他のかたと同じで、訪問販売で突然来られ断れない性格のため6個セット1740円で購入しました。ヒルナンデスで紹介されました!ののぼりで大丈夫だと安心させ、少しだけでいいので見てもらえませんか?と言われ同情票をかって売る。騙された感が否めません。あの小さなクロワッサンが300円なんて…
家の呼び鈴が鳴ったのでお届け物かと出てみたら、小雨が降る中、家の前にリヤカーで移動販売をしている様子の女性が立っていてオススメスイーツの紹介をさせて欲しいとのこと、、正直、めんどくせぇ、、、でも同情してしまい、説明はいいから、一つくださいととりあえず一個買っちゃいました。すいぽ男爵、1200円と値段は高いですが、味はおいしかったです。
暑い時期でしたかね、台車を引いて家に訪問販売しに来てました。値段は高く味もそんなに特別美味しい!ってほどではなかったですが、一生懸命な女性販売員に同情しちゃいましたね。同情を買う商法なんですよきっと。
この商品で、この値段はないかなぁとにかく値段が高い。美味しければ良いのですが。押し車で来てくれたので、寒い中頑張ってるから、、と思っい、又ヒルナンデスでも紹介あったから信用して購入しましたが。やめとけば良かったです😓😓😓
商品の値段が高い。ネットで大概の品物が買える時代に訪問販売ってどうかと思う。はっきり言って迷惑千万。
土曜日の昼頃、静岡県前で移動販売してました。爽やかなお兄さんでしたね。タイミング良く甘いものが食べたいと思い購入しました。しっとり高級感ある美味しさはgoodだと思いますが、お値段が高いですね。人件費を削り、半額で店舗販売すれぱ売れちゃうのでは?と感じました‼️
訪問販売の会社です。断れない性分なので高いパンを買わされてとても不満です。客も従業員も幸せにしない商売に、存在意義があるのでしょうか。ここで勤まる能力があるなら他にも道があるはずです。グレーな商売に加担しないでほしいです。
台風の雨が降る中保冷バックを抱えた女性が車庫入れしてる私の所に走ってきました。早口で賢明に説明します、京都のお菓子屋の移動販売だと。雨の中大変そうでつい断りきれずカマンベールチーズという1120円のチーズケーキ買いました。正直高い。でも、これやっぱり怖くて食べれません。貴方は誰ですか?京都のお菓子屋閉店してるそうですね。これ何処でつくってるんでしょうか。急にアポなしで家にもう来ないで下さいね。
自宅訪問販売で 生クリームパン(ロイヤルミルクティー) を食べたのですが、クリームとカステラ生地で食べてみたいです。それか紅茶のシフォンケーキみたいにパンに茶葉を多少練り込んでクリームと合わせたパンを食べてみたいです。チーズケーキはウマイ。
名前 |
㈱アイスパイス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-606-414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.1 |
周辺のオススメ

道端で移動販売のお姉さんに遭遇しカマンベール王子様を購入しました。パサパサでしたけど味は悪くないです。ナチュナルチーズが乗ったケーキのような感じで、珍しいと思います。問題はお値段で、品質にくらべたら五百円くらい割高に感じました。販売員はハキハキとした若い女の子でして、購入後も少し雑談をしましたがとても楽しかったです。ただ、企業とか個人宅に突撃営業してるようなことを言っていたのでこの先トラブルに巻き込まれないかが心配になりました。