高槻の老舗で味わうおでんの魅力。
とん平の特徴
高槻で唯一の老舗おでん酒屋で、家族的な雰囲気を感じられます。
幅広いおでんメニューと美味しい焼き銀杏が人気の秘訣です。
高知競馬の中継を楽しみながら、美味しいおでんと揚げ物が味わえます。
高槻ではおそらく一番の老舗店でおでんと一品をいただけるお店。ずり(塩)の歯切れ感、蛸唐揚げの柔らかさが◎
息子さんが高知競馬の騎手をされているので、高知競馬開催時は中継を放映してますよ!
うまい!早い!安い!店員さんも気さくで愛想の良い方々ばかりです。ご馳走様でした!
ただただ美味しい。くつろげる場所。
週末金曜日の利用。18時半入店、19時には満席となり老若男女がおでんや料理をあてに盛り上がりを見せてました。お一人でサラサラっとカウンター、テーブルはワイワイ4人組が。スタッフさんもテキパキと動いておられまさに「賑わいのあるお店」です。ま、曜日や時間帯によってはまた違う雰囲気かも知れません。
おでんは一般的なものから出しを使った一品のようなものまで幅広く用意されていて焼き物や揚げ物も多くメニュー悩むくらいだと思います!また日本酒も色々取り揃えてあるので満足できると思います!そして何より二人でそこそこ食べて飲んで7千円で足りましたのでコストパフォーマンスは最高です!
ここの焼き銀杏にどはまり🤣🍶おでんを注文した人別に、具材をきちんと分けて提供してくださる気遣いにいつも感激です🥹✨おでんはもちろん、カキフライなど揚げ物も美味しいです✨
年中おでんが食べられるのが良い‼️自家製ポテトサラダ美味しかった‼️
阪急電車の高槻市駅より徒歩約2分のところにある人気のおでん酒屋とん平さん。1968年5月に創業して以来、地域で愛され続けるお店です。創業して以来、毎日注ぎたしてきた出汁は肉厚のある日高昆布を使用。あっさりとした優しい風味で、おでんの食材が持つ味を活かした出汁となっており、鰹の風味はほとんど感じさせません。おでんは、それぞれに合う薬味を添えて提供され、少しずつ加えることで味の変化が楽しめ、食べていると不思議と落ち着き、最後の一滴まで飲み干したくなる出汁と絶妙に調和しています。常連さんが注文する名物メニューはトーフ。柔らかく、優しい味わいのトーフは常連客が楽しみにしている一品で、薬味を加えて、徐々に味が変化し、深い味わいに。最後の一滴まで出汁を飲み干し、ほっと一息。感動の一品です。おでん以外には、お茶漬け、おにぎり、ご飯で食事ができる他、焼鳥や串カツなどの居酒屋メニューもあり、店主も優しく、心地よい店内でゆったり食事が楽しめるお店です。
名前 |
とん平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-674-0593 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

学生時代からいていました、山田のお父さんが、優しくて愛想が良くて、家族的でおちっくてんぼです、今は高槻に居ないので、行く機会が、また落ち着いたら、また寄ります、